本文へスキップ

名張小学校は三重県名張市の小学校です。

TEL. 0595-63-0041

〒518-0718 三重県名張市丸之内55番地

名小版なばり学


2023年11月28日(火)  5年「アドバンスコープ見学」

総合的な学習の時間に、『名小版なばり学』の学習として、名張の良さを発見し、名張の魅力を発信しているアドバンスコープへ見学に行きました。
番組を撮影しているスタジオで実際にアナウンサー体験をしたり、ラジオブースの見学をしたりしました。
また、情報発信をする際に気をつけていることや、SNSやインターネットの危険性や正しい利用の仕方など、情報モラルについても話を聞きました。




2023年11月16日(木)   4年「ふれあい交流会」

ふれあいの利用者のお年寄りの方と交流会をしました。
舞台から歌や音読を聞いてもらいました。
ごんぎつねの歌と朗読、校歌、将来の夢の発表、もみじの歌の4つを発表しました。
ゲーマー、ユーチューバー、TikTokerが、将来の夢の子どもたちも多く、お年寄りの方たちに、理解していただけたかわかりませんが、スポーツ選手やお寿司屋さん、イラストレーターなどたくさんの子どもたちの夢を動きを入れて表現しました。
皆さん笑顔がこぼれて嬉しそうでした。




2023年11月7日(火)  5年「オキツモ ショールーム見学」

5年生の『名小版なばり学』の学習では、名張市のくらしを支える企業について学習しました。
社会科の「日本の工業」の学習を兼ねて、オキツモ工場のショールーム「Okini」へ見学に行きました。
オキツモ工場で作っている塗料は、太陽光の力できれいになる塗料やロケットの発射台に使われている耐熱塗料、フライパンのさび防止など、くらしの様々な場面で使われていることがわかりました。
たくさんの展示物や実験があり、子どもたちも意欲的に学習することができました。




2023年10月31日,11月13日 6年「なばりのええ人伝え隊」

6年生は「名小版なばり学 〜なばりのええ人伝え隊〜」で、地域の人との出合いを中心に学習しています。
10月31日、11月13日には、地域で活躍されている方へ、インタビューをしました。
そして、地域で働く人の名張のまちに対する思いや仕事の喜びややりがいを知ることができました。





2023年10月23日(月)   3年「ししまい出前授業」

南町の獅子神楽保存会の方々にきていただき、ししまいと天狗の舞を見たあとに、今週末の秋祭りについてのお話をしていただきました。
ししまいと天狗の迫力には、子どもたちも終始見入っていました。
秋祭りについては、おみこしを担ぐ児童もおり、話を聞いてより楽しみが増した様子でした。
11月には、バリバリ集会で、学んだことを全校に発表しました。




2023年10月10日(火)   1年「名張川たんけん」

校区内にある2つの川へ探検に行きました。
1学期は城下川、今回は名張川に行きました。
川に手をつけてみたり、魚を見つけたりして、自然を楽しむことができました。
たくさんの生き物がいることを知りました。




2023年10〜11月 2年「なばりすてきはっけん」町たんけん

〇乱歩公園・やなせ宿・プルースト菓子店・とれたて名張交流館・はなびし庵・新町温泉・藤堂家邸・賛急屋・宇流冨志禰神社・大和屋・田中屋

○2年生は、「なばりすてきはっけん」というテーマで『名小版なばり学』を学習しています。
町たんけんでは、1学期の町たんけんで行った18か所のお店や施設から、子どもたちがさらに知りたいことについて詳しく深掘りしていくために、11か所のお店や施設を選びました。8日間に分けて見学へ行き、見たり、聞いたりした後、子どもたちが「すてき」と思うところをタブレットで撮影しました。
子どもたちは、話を聞いて初めて発見することがたくさんあり、場所によっては普段は入ることができないところに入らせてもらうなどの体験をし、興奮した様子でした。
今後は、バリバリ集会で全校児童や地域の方に学んだことを伝えるために、子どもたちが撮影した「ベストショット」や「すてき」を友だちと協力してまとめていきます。









【名小版なばり学 パンフレット】


本校では、『名小版なばり学』と題して地域学習を行い、その成果をパンフレットとしてまとめています。
パンフレットは、下の画像からご覧いただけます。

 

バナースペース

名張小学校

〒518-0718
三重県名張市丸之内55番地

TEL 0595-63-0041
FAX 0595-63-1069