![]() |
2004.1.26 |
![]() |
来る2月1日(日)は、特認校学校見学会パート3(一日フリー参観)。今回は、特別のイベントはせず、普段の授業をご覧いただきます。 ただし、低中高各学年に応じて、生活科・総合的な学習の時間には、保護者を外部講師に招き、地域の産業について学習します。今回は、「椎茸の菌打ち」。(後日、高学年は、炭焼きにも挑戦する予定です。) 写真は、その講師さんが作成してくださった、掲示用の学習資料。一足お先にご紹介します。 実は、昨日の人権学習授業参観の前の忙しい時間に、特認校推進委員会企画部のお父さんたちが、ボタギと呼ばれる原木の伐採や、準備をして頂いたそうです。ありがとうございました。(写真クリックで拡大画像へ) |
![]() |
当日は、左の写真の「穴あけ」〜「コマ打ち(植菌)」あたりを、学年に応じて実習する予定です。 興味・関心のある方は、ふるってご参加下さい。 なお、当日は、お好きな時間にお越しになり、自由に見学・体験(無料です!)して頂けますが、児童の安全のため、必ず玄関の受付で入場証を受け取り、それを付けてご参加下さい。ご理解・ご協力をお願いします。(写真クリックで拡大画像へ) |
![]() ![]() ![]() |
Copyright: Nagase Elementary School - Nabari City / Mie Prefecture /Japan 2003−2004 All rights reserved. |