本文へスキップ

みんなで子どもの成長を見守ります。

電話でのお問い合わせはTEL.0595-63-0068

〒518-0752 三重県名張市蔵持町原出338番地

教育活動

2023年6月30日(金)
市役所に行きました

3年生では、市役所の仕事を知ろうと名張市役所に出かけました。最初に議場に案内してもらい、議員さんの仕事について教えていただきました。屋上に上がった後、会議室で市役所の仕事についてお話しいただきました。最後に市長さんも来てくださり、「名張には美しい自然がたくさんあり、守っていきたい」とおっしゃっていました。

2023年6月28日(水)
「蔵持の古代歴史」を知ろう!

6年生では、地域にお住いの「名張歴史読書会」の会長さんをゲストティーチャーにむかえ、蔵持地区を中心とした古代遺跡について学習しました。身近に古代の遺跡があることや実物の弥生土器を見て、子どもたちは大変驚いていました。この学習は社会科の学習だけでなく「ふるさと学習 なばり学」の一環として、地域の歴史を知る機会となりました。

2023年6月28日(水)
「水の大切さ」を考える!

4年生では、自分たちのくらしに関わる施設について、社会科の学習として富貴ヶ丘浄水場へ施設見学に行きました。あらためて「水の大切さ」について考えるとともに、無駄使いをしないことなど自分たちにできることについて考えました。

2023年6月28日(水)
5.6年生プール水泳

水温や天候のかげんで、なかなかプールへ入れなかった高学年ですが、久しぶりにプール水泳ができました。気温も高く、水に入るととても気持ちよさそうで子どもたちも自然と笑顔になっています。クロールの練習の後の自由水泳の時間はずっと歓声が上がっていました。

2023年6月28日(水)
あいさつ運動!

あいさつ運動が始まっています。たくさんの人が大きなあいさつができるようにと、今回は児童会の役員さんのアイディアで大きな声で、あいさつができた人には「よくできましたシール」が配られます。シールをもらった人は自分の学級のところにシールを貼っていきます。本校の教育目標「しあわせの学校」の『あ』は、「あいさつができる人になろう」です。子どもたちが自分たちで考えて、主体的に工夫をして取り組んでくれていることをうれしく思います。さてどの学級が一番よくあいさつができるのでしょうか?

2023年6月27日(火)
「校長先生のしごと」を考えよう!

1年生の生活科の授業研究を行いました。これまで行ってきた「学校探検」から学校にはいろんな施設やいろんな先生がいることを知りましたが、今回「校長先生の仕事」について考えるという学習を通して、自分たちが多くの人たちとのかかわりの中で生活していることに気づいてほしいと思います。この授業までに何度か1年生が取材に来ていましたが、「校長先生の部屋だけ、立派でずるい」と素朴な感想を言っていました。

2023年6月27日(火)
しあわせの学校をつくる!

6年生では「しあわせの学校をつくるためにはどうすればいいのか?」をグループで相談していました。最初は個人で考えていた内容をグループで意見交換しながら1つの意見にまとめてプレゼンをしてくれるようです。「おいしいものを楽しく食べる幸せ」「わからないことがわかった幸せ」「友だちと笑いあう幸せ」など、人それぞれの幸せがありますが、話がまとまったらどんな内容を提案してくれるのか楽しみです。『しあわせの学校をつくる』は、本校の教育目標です。その内容を6年生の皆さんが議論していることをとてもうれしく感じました。

2023年6月26日(月)
調理実習をしました

5年生の家庭科では「ゆでて食べる」内容の学習で、みたらし団子を作りました。団子にこねた後、熱湯で茹で、最後は甘い蜜をかけました。調理室に甘いにおいが漂って、「おいしい〜」の声がいろんなところから上がっていました。授業を見ていた校長先生にも「一緒に食べよう」とおすそ分けをいただき、とてもおいしくいただきました。コロナ禍でなかなかできず、久しぶりの調理実習ですが、みんな楽しそうに学習をしていました。

2023年6月23日(金)
授業参観がありました

今学期2回目の授業参観がありました。子どもたちは、いつもどおり元気な様子で学習をしていました。当日は運動場が車でいっぱいになるほど、たくさんの保護者の方に来校いただきました。また参観の後の臨時PTA総会にもご参加いただき、ありがとうございました。

2023年6月22日(木)
町たんけんに行こう!

2年生の生活科の授業では、事前に蔵持小校区にある施設を調べ、今日は「蔵持市民センター」へ行きました。センター長さんがていねいに説明をしてくれました。市民センターの様子や「蔵清水の井戸」も見学し、地域のことを今よりもっと身近に感じることができました。

2023年6月21日(水)
児童集会を行いました

児童集会を行いました。今回の児童集会の「めあて」は、運営委員会や保健委員会などそれぞれの委員会の活動内容を知ることでした。それぞれの委員会では劇やクイズなど、それぞれ工夫を凝らしながら活動の様子を伝えていました。後半は本部役員さんが中心となり、「たてわり」班にわかれて自己紹介ゲームを行いました。今月末には、あいさつ運動やノーメディアの取組、リクエスト特集など委員会の活動も本格的に実施するようです。

2023年6月20日(火)
クリーンセンターを見学しました

4年生では、名張市で集められたゴミがどのように処分されているかを知るために南部クリーンセンターを見学しました。名張市が住みやすい街になるよう、様々な人たちが関わっていることや資源を大切にすることなど自分たちにできることを考える機会となりました。

2023年6月16日(金)
プール開き

今年度のプール水泳が始まりました。1年生にとっては初めてのプール水泳なので今回は6年生が一緒にプールに入ってくれました。体を慣らすため短時間の水泳時間でしたが、6年生の皆さんが1年生に丁寧に助言している姿が見られました。

2023年6月15日(木)
ヴィクトリア先生の授業

今日はALTのヴィクトリア先生の英語の授業がありました。3年生では「How many〜?」と数の聞き方を学習していました。ゲーム形式の楽しい授業で、子どもたちはニコニコしながら「ワン!ツー!スリー!」と答えていました。

2023年6月15日(木)
「読み聞かせ」の日

今日は「読み聞かせ」の日です。とても楽しみにしていたのか、1年生では支援ボランティアさんが教室に来ると拍手が起こっていました。支援ボランティアさんから「11ぴきのねことあほうどり」というお話を読んでいただきました。お話が終わるまで、みんな真剣な表情で聞き入っていました。

2023年6月14日(水)
ソフトボール投げ

児童の体力の現状を把握し、今後の体育指導の参考にするため、「新体力テスト」を実施しています。1年生では6年生とペアになり今日はソフトボール投げを行いました。テスト終了後は、お手伝いをしてくれた6年生に1年生からお礼を言う場面もありました。

2023年6月12日(月)
蔵持地区の防犯委員さんです

月曜日の1.2年生が下校する時間帯に人手が少ないことから、地域の防犯委員の坂本さんが子どもたちのために里の信号を中心に安全の確認をしてくれることになりました。坂本さん、よろしくお願いします。

2023年6月12日(月)
赤目滝をかこう!

3年生では、先日「なばり学」の授業で訪れた赤目滝を図工の授業で書いていました。いろんな色を混ぜながら、水の色や滝の周りの色などを確認していました。どんな迫力ある滝が完成するか楽しみです。

2023年6月12日(月)
5年生「小物づくり」

5年生の家庭科で行っている裁縫の授業で、今まで学習したいろんな縫い方を使って小物づくりを行いました。針に糸を通すところから真剣な表情で、最後まで集中して取り組んでいました。

2023年6月12日(月)
観察名人になろう!

2年生では、タブレットを活用し、生活科で育てているミニトマトの成長の様子をまとめたレポートを国語の単元「かんさつ名人になろう」の授業で、交流していました。タブレットを使うとクラスみんなのレポートを一度で見れるので比較して参考になるところが多かったようです。それぞれのレポートのすばらしいところを発表しあっていました。

2023年6月9日(金)
「なばり学」で赤目へ行きました!

3年生では、ふるさと学習「なばり学」の学習で、赤目四十八滝へ行きました。赤目四十八滝にいる生き物やオオサンショウウオ、そしてたくさんの滝など、名張の自然に触れながら学習をすることができました。

2023年6月8日(木)
書写をしています。

3年生では書写が始まっています。今日は「一」の字を書いていました。力の入れ方やゆっくり、丁寧に書くことなどを心掛けて筆を使っていました。最初は緊張しながら、恐る恐る書いていましたが、そのうち「もっと書こう!」という声が上がっていました。授業を見ていた校長先生に「習字、楽しい」と言ってくれる子どももいました。

2023年6月8日(木)
「食教育」の授業がありました。

2、4、6年生では栄養教諭の川原先生の「食教育」の授業がありました。2年生では「野菜のパワーを知ろう」と夏野菜と冬野菜について学習しました。食教育を通して、望ましい食習慣を身につけたり、食事を通して自分で健康管理ができるようになってほしいと思います。来週は1、3、5年生で学習をする予定です。

2023年6月8日(木)
「交通安全教室」がありました

交通事故に合わないようにと名張警察署からゲストティチャーを迎え、交通安全教室を実施しました。事故に合いそうな危険な行為について学習をしました。また地域の「見守り隊」の方々も参加いただき、通学路の危険な場所も教えていただきました。交通事故に合わないように今日のお話を忘れず、安全に登下校しましょう。

2023年6月4日(日)
運動会を行いました

雨のため順延しました運動会ですが、当日は好天のなか、実施することができました。久しぶりの全校児童で行う運動会ですが、縦割り種目や表現種目など、子どもたちは全力で取り組んでいました。このがんばりを日頃の学校生活にも、いかしてほしいと思います。当日はたくさんの保護者並びに地域の皆さんに参観いただき、ありがとうございました。

2023年6月1日(木)
運動会の予行

運動会の予行練習を行いました。開・閉会式や入退場、係の仕事などの確認を行いました。とくに係にあたっている人たちの動きがすばらしく、さすが高学年と校長先生からも褒めていただきました。


 


information

名張市立蔵持小学校

〒518-0752
三重県名張市蔵持町原出338番地
TEL.0595-63-0068
FAX.0595-63-9788





学年通信1.htmlへのリンク