本文へスキップ

みんなで子どもの成長を見守ります。

電話でのお問い合わせはTEL.0595-63-0068

〒518-0752 三重県名張市蔵持町原出338番地

教育方針学校教育目標:「しあわせ」の学校をつくる

基本的な考え方

教育方針イメージ

子どもたちを取り巻く社会環境が急激に変化する中で、学校教育の機能として大切なことは、子どもたちに「生きる力」を育成することだと思います。そのためには自分の力をのばすこと(自立する力)と人や社会と関わる力(社会性の醸成)が必要です。この2つを身につけることが「生きる力」の育成につながると考えます。この2つの力に共通して必要なことは「自分に対する信頼」です。つまり「自分にはよいところがある」「自分も一人の大切な存在である」という気持ちです。自分に自信をもっているからこそ主体的に学習しようとする。また自分が大切な存在であるからこそ、他人も大切な存在であると感じ人と関わろうとする。つまり「自尊感情」を高めることが重要です。そのためには、体験的な学習を含めたさまざまな学習を通して成功体験を積み重ね、そして活動できたことを周りの大人が褒めるなど「勇気づけ」をしていくことが必要です。この蔵持地域では、保護者や地域の皆さまからさまざまな教育的支援をいただき、そのように子どもたちが感じられる場面をたくさん用意することができると思います。それこそが、この蔵持小学校の強みだと感じています。私たち教職員は、蔵持地域の文化・伝統を活かしつつ、教職員協働のもと、「子どもたちの大いなる可能性を引き出し、その輝く未来づくりに向けて取り組む」という教育の理念とともに、保護者・地域から信頼される学校づくりとともに、活力ある、魅力ある学校づくりに努めていきます。
                                    蔵持小学校長    川合 哉

学校教育目標
「しあわせの学校」をつくる
 ー経験を積み重ね、「知識」を「知恵」にかえ、主体的に行動できる子どもを育てるー

めざす学校像

目標イメージ

(1)子どもたちが「学校に行くのが楽しい」と思う学校

(2)児童も教職員も安心して学べる学校

(3)保護者・地域に信頼される学校


めざす子ども像

   しんけんに 考える人になる  じぶんから とりくむ人になる
あ   あいさつが できる人になる  あした、したいとこがある人になる  
わ   わたしもあなたも 大切にする人になる  わかろうと どりょくする人になる
 せかいに 目を向ける人になる  せきにんをもって やりぬく人になる



めざす教職員像

(1) 子どもに対する愛情や責任感を持ち子どもたちに寄り添う教職員

(2) 学力・体力向上を実現するために授業改善に努める教職員

(3) 「チーム蔵小」の一員として、つながり合い、組織的に取り組む教職員

(4) 保護者や地域住民の期待に応え、信頼される教職員


本年度の努力目標

(1) 多くの経験を積み重ねることで、主体的・協働的に課題を解決する力を養い、学習意欲の向上をめざす。

(2) 子どもたちが、互いに認め合える集団づくりと居場所づくりをすすめる。

(3) 家庭・地域と連携し、信頼される地域とともにある学校づくりを進める。


いじめ防止基本方針


令和6年度学校経営計画

[学校・地域 協働活動 年間計画]を通した取組 「スクール・コミュニティ」へ

教科担任制  

オーストラリア ハンティングデール小学校との交流

小中一貫教育

学校評価 


information

名張市立蔵持小学校

〒〒518-0752
三重県名張市蔵持町原出338番地
TEL.0595-63-0068
FAX.0595-63-9788