上の写真は、その日の日付けを貼っているところです。
    このあと、「きょうは○月○日○曜日です。」と読み、その日の給食を下に貼ってある
      献立表で読みます。自分だけで読めない場合は、先生が読むのを聞いたり、
先生と一緒に読んだりします.
その後、自分にあった学習や活動に取り組みます。


        このように、きぼう学級では、自分の学級のみんなと別の場所で、
みんなとは別の課題に当たる事になりますが、朝の会や給食など、
きぼう学級での授業の時以外は、自分の学級や学年の一人として学校
    での生活を過ごします.その中でも、みんなと関わりながらいろんな力を身につけていきます。
    同時に,まわりの子達にもその子がいることで貴重なものを得る機会が与えられることになります.

そんな学級が、きぼう学級です。