6月8日、9日に奈良・京都方面に長瀬・国津・滝之原小の5・6年生で修学旅行に行ってきました。天気予報では、雨降りとのことでしたが、みんなのパワーが天気を変えたのか、見学地ではほとんど雨に降られることなく、たっぷりと見学できました。旅行客も少なかったようで、スイスイと見学でき、写真を撮ったり、見たかったスポットをじっくり見たりすることができ、子どもたちも大満足でした。
1日目の夜には、地下鉄に乗って、新京極にお買いにいきました。初めて地下鉄に乗る児童もいて、少しドキドキしていたようでしたが、いい体験ができたようです。新京極では、楽しそうに、自分の物や家族へのお土産などを買っていました。
旅館では、国津小や滝之原小の児童と楽しくカードゲームをしたりして、親睦が深まりました。
その上、クラス目標であった「外国の人と英語で会話しよう。」についても、半数以上の児童が達成しました。
いろいろな意味で、実り多い修学旅行になりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |