草が多かったけど、中はある程度広かったです。 赤井塚の中は、暗くて歩きづらかったけど懐中電灯をもっていたから大丈 夫でした。美旗には珍しい古墳なので行ったかいがありました。 |
美旗市民センターで古墳についてのPRをしています。興味がある人は美旗 市民センターに行って確かめてください。古墳に行くときは長袖の服、長ズボ ンをはいて行ってください。赤井塚に行くときは懐中電灯を忘れずに持ってい ってください。夏に行くときは虫やヘビ、マムシに注意してください。 冬は、虫が冬眠の準備に入るため、たくさんいます。気をつけてください。 昔のお墓の様子がよく分かります。 |
|
|
があれば、大勢で来ていただくと、その分いろいろな発見ができると思い ます。 (でも、踏み荒らしたりしないでくださいね。)古墳をまわっていると昔 の暮らしが見えてくるかも?そうしたら、昔の出来事などがよく分かるか も?ぜひ行ってみてください。古墳の良さを知ってみんなに伝えていって 下さい。古墳のある場所ではいろんな景色が見えてきます。また、様々な 生き物がいます。そして、季節によって、景色や生き物もだんだん変わっ てきます。ぜひ、一度古墳を見学しに来てください。古墳から見る景色は とてもいいと、思います。 |
でください。 |