本文へスキップ

名張市立薦原小学校は、一人ひとりを大切にする学校です

TEL. 0595-63-2800

〒518-0606 名張市薦生1595

児童の様子CHILDREN'S SCENE

令和7年8月29日(金)
2学期始業式

2学期の始まりです。始業式では校長先生から、「2学期は、いろいろな行事や体験学習があり、それらを通じてなかまや地域のみなさんと『がっちりつながって』いきましょう。」というお話がありました。その後、教務の先生からのお話を聞きました。始業式の後は、教室で、夏休みの課題を提出したり、久しぶりに会った友だちと夏休み中の話で盛り上がったりしていました。まだまだ残暑厳しい日が続きます。体調に気を付けて元気に学校生活を過ごしてほしいです。2学期もどうぞよろしくお願いします。

令和7年8月21日(木)、22日(金)
「寺子屋こもはら・小学生版」がありました②

7月に引き続き、「寺子屋こもはら」が開催されました。21日(木)は、市民センターで、工作「キャッチでポン」の後、モルックやボッチャ、タコ取りのゲームをしました。22日(金)は、さつき台集会所で工作「キラキラレインボー」の後、ゲームをしました。ゲームでは、高学年の子が低学年の子のお世話をしながら楽しむ姿が見られました。夏休みの宿題や作品も教えていただき、充実した時間となりました。地域ボランティアの皆様、ありがとうございました。

バナースペース

名張市立薦原小学校

〒518-0606
名張市薦生1595

TEL 0595-63-2800
FAX 0595-63-2816

MAIL
g01_e-komo@nabari-mie.ed.jp