本文へスキップ

名張市立薦原小学校は、一人ひとりを大切にする学校です

TEL. 0595-63-2800

〒518-0606 名張市薦生1595

児童の様子CHILDREN'S SCENE

2021年10月25日(月)
伊賀焼きに挑戦

伝統産業である伊賀焼きに6年生が挑戦。ろくろを使って椀や皿など思い思いの作品を完成させていました。焼き上がりが楽しみです。

2021年10月25日(月)
長船先生による図工教室

例年実施されている長船先生を講師に招いての図工教室が開催されました。全学年図工の時間に長船先生に教えていただきました。3年生では3種類の色の違う土を使って絵を描きました。

2021年10月15日(金)
弁当づくり!6年

6年生が家庭科で弁当づくりに挑戦。といっても実際の調理は今できないので、紙粘土で本物そっくりの弁当を作りました。どれもとてもおいしそうです。

2021年10月14日(木)
修学旅行4

2日目は、鳥羽展望台へよりスペイン村での活動です。あいにくの雨でしたが、たくさんの乗り物に乗れ満足そうでした。

2021年10月14日(木)
修学旅行3

次はミキモト真珠島です。海女さんによる素潜りを見学し、万華鏡づくりにも挑戦しました。

2021年10月14日(木)
修学旅行2

五十鈴川沿いで弁当を食べ、次はおかげ横町での買い物です。家族へのお土産をたくさん買っていました。

2021年10月14日(木)
修学旅行1

10月12日13日6年生の修学旅行が実施されました。まず伊勢神宮内宮へお参りにいきました。参拝の方法を学び、内宮では「願い」ではなく「お礼」という気持ちで参拝することを教えてもらいました。

2021年10月4日(月)
携帯・スマホ安全教室 高学年

9月30日(水)スマホ安全教室が4年生〜6年生向けに開催されました。Zoomを利用し、タブレットに向かって手を挙げたり、発表する場面もありました。学習内容は当日持って帰った冊子にて確認下さい。

2021年9月30日(木)
委員会活動(4年〜6年)

9月24日(金)前期委員会の最終日でした。各委員会で反省や後期委員会への引き継ぎを確認しました。健康委員会では身長くらべの人物を変える作業をしていました。

2021年9月28日(火)
携帯・スマホ安全教室

PTA主催の携帯・スマホ教室が1〜3年生対象に実施されました。Zoomを利用した教室でしたが、途中班での相談や発表する機会もあり、45分集中して学んでいました。

2021年9月24日(金)
教室で水泳?

1年体育の授業の1コマ。ここ2年体育の授業では水泳の実技が実施されていません。子どもたちはモニターで平泳ぎの足の動きを学んだ後、机上の上で動きを確認しました。

2021年9月24日(金)
8月15日は何の日?

3年国語の授業の一コマ。「ちいちゃんかげおくり」の1時間目。8月6日。8月9日。8月15日は何の日かを子どもたちに問いかけました。

2021年7月2日(金)
今日の給食
今日の給食は県からいただいたお茶パック、三重県産農畜水産物を活用し牛丼、なすとカボチャのみそ汁、スイカでした。おししくいただきました。
2021年6月1日(火)
運動会

 晴れ渡る青空の下、運動会が開催されました。一生懸命走る姿は、とても輝いて見えました。競技中の子どもたちはもちろん、それに負けないくらい応援の声や観客側の拍手も響いていました。コロナ渦で声は上げられませんが、子どもたちのパワーや気持ちがからだからあふれ、表現や競技にあらわれていましたね。運動会を無事迎えられたこと、感謝申し上げます。

2021年5月7日(金)
ギフチョウ教室その2

 4年生がギフチョウを卵から成虫まで育てるために、ギフチョウの育て方を学びました。卵がかえってから、幼虫はどのように成長するのか、えさをどのくらい食べるのか、何を記録するのか教えていただきました。授業中になんと卵がかえる瞬間も見ることができました。これから子どもたちが責任感をもってギフチョウを育てていきます。みなさんも見守っていただきたいと思います。

2021年5月7日(金)
田植え体験

 5年生が楽しみにしていた田植え体験。泥に足をとられながら、泥にまみれて田植えをしました。今年も素敵な田んぼアートができました。道から下をのぞくと見えるので、近くを通ることがあればぜひ見てみてください。

2021年5月6日(木)
米づくりの授業

 5年生が田植えの前日、米づくりの授業で稲・米・農作業について学習しました。米はどこから伝わってきたのか、お米ができるまでの過程、昔の農作業の仕方など、いろんなことを学びました。翌日の田植えが楽しみになりました。

2021年5月6日(木)
学校林体験

 1年生が学校ボランティアの方々と一緒に学校林へ行きました。手作りのアスレチックでのびのびと遊びました。最後は頂上にのぼって小さな鳥居を見つけました。子どもたちは笑顔であふれ、自然を満喫できたようです。

2021年4月16日(金)
ギフチョウの学習・観察会

4年生が三重県立博物館・大島先生に来ていただき、学習・観察会を実施しました。子どもたちはギフチョウの標本を見て、詳しくスケッチしていました。また、区有林でカンアオイの葉の裏に産みつけられたギフチョウの卵を見て感動していました。

2020年11月9日(月)
キジの放鳥

猟友会の方、市や県の関係者にきていただき、キジの放鳥が行われました。キジの生態について話を聞いた後、一人1羽のキジを両手で優しく抱え空に向かって放ちました。

2020年11月6日(金)
花*花給食

今年度初めての花*花集会。縦割り班での給食や遊びをします。秋晴れのもと、みんなでドッジボールや鬼ごっこをして遊びました。みんなとても楽しそうでした。6年生がリーダーとして班をまとめてくれました。

2020年11月4日(水)
ワクワクブック始まる
2学期の朝の読み聞かせは、教職員で行います。1年(左)は「かわにくまがおっこちた」6年(右)「二番目の悪者」を読み聞かせしています。
2020年10月30日(金)
コモコモタイム始まる

2学期から月1回ではありますが、コモコモタイムという時間を設定し、4年〜6年生の算数の基礎学力を補充しようと全職員で取り組んでいます。

2020年10月20日(火)
冬野菜づくり

2年生では冬野菜づくりとして,アニーレタスの苗を植え、小松菜・ホウレンソウのの種を植えました。夏野菜も上手にできていました。収穫が楽しみです。

2020年10月20日(火)
コマ回し

1年生は生活科の学習としてコマ回しに取り組んでいます。全員が紐を巻き付けコマを回せるというのがびっくりです。

2020年10月19日(月)
長船先生による図工指導

今年も長船先生に来ていただき、工作の指導を全学年で受けました。1年生は「粘土で虫を作ろう」2年生は「すてきなぼうし」3年生は「あったらいいなの動物園」4年生は「ひみつき地」5年は「未来のカレンダー」6年生は「○○を守る神様」をテーマに取り組みました。

2020年10月13日(火)
サツマイモ掘り

学校の畑で育てていたサツマイモを2年生が掘ってくれました。予想以上の大きさと量がとれました。とったイモは持って帰るそうです。お楽しみに。

2020年10月13日(火)
バッタのオリンピック

例年恒例のバッタのオリンピックを開催。昆虫博士岡田さんに来ていただき、バッタのお話を聞かせていただきました。その後、バッタを校外で捕まえに行きました。そしていよいよバッタがジャンプした距離を測ります。トノサマバッタが30メートル以上飛んでいったことに子どもたちはとても驚いていました。

2020年9月3日(木)
稲刈り(5年)

9月2日晴天のもと、稲刈りが行われました。初めて稲刈りを体験する子が多く、5,6本ずつ縄で縛り、はさがけしました。できたお米はおにぎりをして食べるそうです。

2020年7月29日(水)
伊賀牛の肉どんぶり
今日の給食は伊賀牛の肉どんぶりです。市内の農畜産の振興を図るため市産業部において伊賀牛肉を購入し、学校給食に提供する事業をJA及び市内の精肉点の協力を得て実現しました。おいしくいただきました。
2020年7月20日(月)
通学路点検
2年に1度の通学路点検が行われました。PTA会長、地域づくり会長、市、県、警察計13名の方に協力いただき通学路点検が行われました。PTA地区委員さんから出された危険箇所を確認しました。グリーンベルトや横断歩道の再塗装等が行われる予定です。
2020年7月17日(金)
田んぼの案山子作り

5年生の学習田にたてる案山子4体を5年生が作製しました。松並さん、武田さん2名のボランティアの方にていねいに教えていただき、素敵な案山子が完成しました。しばらく玄関に飾ってありますのでぜひご覧下さい。

2020年7月15日(水)
ニッポッンハナダカバチ 保護看板 設置

ニッポンハナダカバチの保護活動に取り組んでいる4年生。岡田さんの指導のもと、薦原公園砂場と学校砂場に看板を設置しました。

2020年7月6日(月)
きゅうりいただきました。

薦生の宮ア寿真子さんからきゅうりを4キロいただきました。給食のメニューとして7月3日おかかあえ、7月6日きゅりの酢の物としておいしくいただきました。ありがとうございました。

2020年7月17日(金)
2年生 暑中見舞い

2年生では、お手紙の勉強として暑中見舞いを書いています。子どもの素直な気持ちが表れていて、みんなの葉書が届いたらきっと喜ばれることでしょう。

2020年7月8日(水)
1年生を迎える会

7月8日1年生を迎える会が開催されました。○×クイズや、6年生から全校へのマスクのプレゼントもありました。

2020年7月7日(火)
2年 図工 リサイクル工作

2年では牛乳パックをストローなどを使っての動くおもちゃ作りに挑戦。ストローを引っ張ると手が動くとてもかわいい作品でした。

2020年7月7日(火)
1年 図工  チラシを使って 

今日の図工は子どもがもってきたチラシを自由に切って貼って画用紙にまとめる学習でした。おいしそうなデザートやごちそう、車や電機製品、子どもたちの欲しいものがいっぱいならびました。

2020年7月7日(火)
4年 パッカー見学 社会
4年生が社会の学習としてパッカー車に学校へ来てもらい、見学させていただきました。実際パッカー車の動く様子や、ゴミを投入する体験もさせていただきました。1年生も働く車として同時に見せていただきました。
2020年6月26日(金)
クラブ紹介3

5番目のクラブはクラフトクラブです。今回は石けんにデコパージュしました。右ができた石けんです。とても素敵に仕上がっています。4年生から6年生が5つのクラブのいづれかに所属し様々な活動をこれからも楽しんでいきます。

2020年6月26日(金)
クラブ紹介2

左は科学クラブです。科学クラブではカラフルキャンドル作りをしました。ロウを溶かしてクレヨンで色づけしました。右はパソコンクラブです。イラストを取り入れてオリジナルカレンダー作りに挑戦しました。

2020年6月26日(金)
クラブ紹介1

第1回目のクラブが行われました。左はスポーツクラブです。ドッジボールを必死にする姿が印象的でした。右はネイチャークラブです。昆虫の専門家を招いて「ハチの不思議な世界」について話を聞かせていただきました。

2020年6月27日(土)
PTA・地域づくり共催 環境整備作業

6月27日、今年度よりPTA・地域づくり共催の環境整備作業が実施されました。曇り空の元、2時間余りで、見違えるほどきれいにしていただきました。子もたちもすばらしい環境の元、勉強に運動にきっと集中して取り組めることと思います。みなさまありがとうございました。

2020年6月26日(金)
トイレ清掃 助かっています

保護者・地域ボランティア総勢17名によるトイレ清掃が6月22日より始まりました。どの方もていねいに清掃してくれ、児童は気持ちよくトイレを使わせていただいています。放課後の業務が軽減され、職員一同大喜びです。感謝申し上げます。

2020年6月26日(金)
6年調理実習の一コマ

6月24日6年生が調理実習を行いました。1学期は安全のため、試食はできなかったものの、子どもたちは、いちょう切り、短冊切り、みじん切り等、様々な切り方に挑戦しました。中には慣れた手付きで器用に野菜を切っている子もいました。

2020年6月12日(金)
田んぼ生きもの調査

6月12日5年生がJA職員による指導のもと、田んぼの生きもの調査を実施しました。最初教室で説明を聞いた後、田んぼへ行って生き物を採集・観察しました。田んぼには5668種類の生き物がいると説明を聞きました。子どもたちはオタマジャクシ、ヤゴ、コオイムシ等の生き物を必死になって捕まえていました。

2020年6月19日(金)
第1回運営協議会開催

6月16日第1回学校運営協議会開催されました。授業参観の後、委員紹介、学校経営方針の承認、学校の課題等について議論されました。

2020年6月16日(火)
ギフチョウ蛹となり自然へ

ギフチョウの幼虫を4年生が卵から育てています。6月15日に無事蛹になったので、自然に近い状態にして野外へ移動しました。春の成虫となるまでしばらくお別れです。

2020年6月8日(月)
図書室の机新品同様に

図書室の机を修理していただきました。学校ボランティアで家具職人の中園さんにお世話になりました。ありがとうございました。大切に使わせていただきます。

2020年6月5日(金)
命の学習避難訓練

6月5日「地震が起こった後、火災が発生」の想定で、避難訓練を実施、「自分の命は自分で守る」意識を育てていきます。

2020年6月3日(水)
幸せな5年になれるように

6月3日、5年生が田んぼアートに取り組みました。幸せな5年になれるようにと「5」と「ピース」の形に苗を植えていきました。

2020年6月1日(月)
毎日消毒しています

学校での感染予防対策。非接触型の体温計を使っての検温。(左)手摺りなど児童が良く触るところは職員が毎日消毒しています。(右)

2020年6月1日(月)
モンシロチョウの観察

3年生、理科でのモンシロチョーの幼虫の観察中。興味津々に虫かごをのぞいていました。(5/21)国語辞典の引き方の学習です。「ゲーム」の言葉をさがしていました。(6/1)

2020年5月21日(木)
種を植えたよ

5月21日の登校日に1年生が花壇に花の種を植えました。カラーという種類の花で夏に咲くそうです。種があまりに小さいので驚いていました。



バナースペース

名張市立薦原小学校

〒518-0606
名張市薦生1595

TEL 0595-63-2800
FAX 0595-63-2816

MAIL
g01_e-komo@nabari-mie.ed.jp