本文へスキップ

名張市立桔梗が丘小学校は、主体的に学び活動する子の育成をしています。

TEL. 0595-65-2189

〒518-0623 名張市桔梗が丘三番町二街区67

web日記WEB DIARY

<<2022年度のページ | 次のページ>>
2024年3月11日(月)
愛校作業:6年

卒業を間近に控えた6年生が、6年間お世話になった校舎の掃除を行いました。普段の清掃では行き届かない所を丁寧に磨き、きれいにしてくれました。在校生が気持ちよく新年度を迎えることができます。ありがとうございました。

2024年2月27日(火)
6年生を送る会

6年生が桔梗が丘小学校を卒業する日が近づいてきました。お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えようと5年生が中心となり「6年生を送る会」を開催しました。「どうしたら6年生に伝わるかな」と学年ごとに子どもたちが考えた出し物は素晴らしく、心温まる会となりました。卒業まであとわずか、6年生とともにすてきな思い出を創っていきます。

2024年2月15日(木)
6年生への読み聞かせ

小学校卒業を迎える6年生に向けてボランティアさんが読み聞かせをしてくださいました。今日は、6年B組で「ぼくと学校」「ドリー 泳ぎ続けてごらん」の2冊を読んでいただきました。子どもたちは、6年間の小学校生活に思いを馳せながら絵本に見入っていました。

2024年2月13日(火)
情報モラル出前講座:4年5年6年

スマートフォンなどを正しく利用していくために、気をつけなければならないことをオンラインで学びました。ネット上で起こるトラブルや,写真からわかってしまう情報などをグループで話し合いながら考えていきました。便利なICT機器を正しく使えるよう、情報の取り扱いやモラルについて学ぶことができました。

2024年2月5日(月)
「なわとび」がんばっています

1年生の体育の授業です。ウォーミングアップとしてなわとびをしていました。片足跳びやグーチョキパー跳びなど難しい技にもチャレンジしています。休み時間にも大縄跳びにチャレンジしている子どもたち。寒い時期ですが、積極的に運動をして体を温めていきたいですね。

2024年1月18日(木)
保育園年長児さんと交流:1年

1年生が桔梗が丘保育園の年長児さんを招いて、小学校生活についてお話をしました。少し緊張しながらも「図書コーナーにはいっぱい本があります」「給食がおいしいいです」と練習してきたことを発表していました。後半は、地域の方から教えていただいた「お手玉」や「あやとり」などの昔遊びを年長児さんに教え、いっしょに遊ぶコーナーでした。すっかり先輩となった1年生の姿はとても頼もしく、年長児さんを楽しませてくれていました。

2024年1月16日(火)
お掃除について学びました:2年

ダスキン出前授業として講師の方に来ていただき、お掃除について2年生が学習を行いました。まず初めに「なぜ掃除が必要なのか」みんなで意見を出し合いながら考えました。授業の後半では、掃除道具を使い、よりきれいになる方法を教えていただきました。

2024年1月11日(木)
3学期発育測定

3学期が始まり、児童全員が発育測定を行いした。「めっちゃ身長がのびてた!」「体重が変わってない」など、子どもたち自身が自分の体と向き合う時間となっています。保健室の入り口には、「健康おみくじ」が掲示されていて、子どもたちが楽しむ姿があります。

2024年1月9日(火)
3学期始業式

3学期が始まり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。教室の黒板には龍の絵やメッセージが書いてあり、登校してきた子どもたちは、楽しんで見ていました。始業式は全校が集まって体育館で行い、校長先生から「なりたい自分になるために、どんなことができるか考えてみましょう」とお話がありました。その後、大谷翔平選手から寄贈していただいたグローブを披露すると、子どもたちからは大きな歓声があがっていました。

2023年12月22日(金)
2学期終業式

長かった2学期が終わりました。12月22日は、終業式でした。校長先生からは2学期の振り返りと冬休みの間に気をつけてほしいことのお話がありました。2学期に得た学びを3学期につないでいきましょう。みなさま、良いお年をお迎えください。

2023年12月15日(金)
もうすぐクリスマス

かがやき学級の教室前にかわいいクリスマスツリーが飾られています。かがやきタイムの時間に子どもたちが創ったものです。松ぼっくりにビーズで飾り付けをしました。もうすぐクリスマス、わくわくしますね。

2023年12月8日(金)
PTA芸術鑑賞会

「アンサンブルグループ宙(そら)」の皆さんに来ていただき、芸術鑑賞会を行いました。生演奏で聞く音楽は、迫力があり、子どもたちは楽しんで体をゆらしたり、手拍子をしたりしていました。短い時間ではありましたが、すてきな音楽のプレゼントをいただくことができました。

2023年11月29日(水)
地域の方と昔遊びで交流:1年生

地域のボランティアさんに来ていただき、1年生がこまやけん玉、あやとりなどの昔遊びを一緒に楽しみ、交流をしました。ボランティアさんの技を見せていただき、「すごーい!」とびっくりする子や一緒に競い合う子もおり、大人も子どもも楽しんで過ごす時間となりました。

2023年11月25日(土)
桔梗っ子フェス

PTA主催の「桔梗っ子フェス」が開催されました。PTA役員の皆さん、ボランティアさんが集い、子どもたちたちが楽しむことのできるイベントとして企画されました。運動場では、おにごっこや玉入れ、つなひきリレーなどが行われ、子どもたちは思い切り体を動かしました。体育館では、読み聞かせボランティアの皆さんが楽しい人形劇を披露してくださいました。

2023年11月18日(土)
避難訓練・児童引き渡し訓練

名張市総合防災訓練にあわせ、地震を想定した避難訓練、引き渡し訓練を行いました。自分の命を守るための行動について「防災ノート」を活用しながら学習をし、訓練に臨みました。また、災害がおこり、お迎えが必要となった場合を想定した訓練も実施しました。雨の降る寒い中でしたが、ご協力いただきありがとうございました。

2023年11月16日(木)
はみがき指導:1年

歯科衛生士さんに来ていただき、1年生がはみがき指導をしていただきました。落としきれなかった歯のよごれを染め出してみると、思いの外、磨き切れていなかったことに子どもたちは驚いていました。丁寧に歯みがきのの方法を教えていただき、1本1本きれいになるまで磨いていました。

2023年11月2日(木)
地域貢献委員会の活動

今日は、委員会活動の日です。地域貢献委員会では、桔梗が丘駅前の花壇整備をされている方との交流を行いました。ボランティアの方にお話を聞かせていただいた後、一緒に作業をさせていただきました。街を花でいっぱいにしたいという地域の方の思いを聞かせていただき、感謝の気持ちを持つことができました。

2023年10月27日(金)
名張市小中学校音楽会(小学校の部)
ADSホールで行われた音楽会に5年生が参加し、2部合唱「地球星歌〜笑顔のために〜」を披露しました。心を一つにして創り上げた合唱は、とても力強く感動的でした。演奏を終えた子どもたちの顔は、やりきった満足感であふれていました。
2023年10月20日(金)
第2回学校運営協議会

授業を参観していただき、子どもたちの様子を見ていただいた後、「地域と子どもたちをつなぐ」をテーマに熟議を行いました。地域では、子どもたちが参加できる行事やイベントがたくさん企画されています。今後、地域学校共同活動として発展させていくための第1歩として様々な意見が出されました。

2023年10月13日(金)
ドイツについて学びました

ドイツより2年生に編入学のお友だちが来てくれています。今日は、ご両親に来ていただき、ドイツの生活についてお話をしていただきました。自分たちの生活とはちがう習慣に興味をもって聞いていました。短い期間ですが、たくさんお話をして学び合えるといいですね。

2023年10月12日(木)
人権について学びました:5年生

ゲストティーチャーの方に来ていただき、人権について学ぶ授業を行いました。映像や歌、そして語りで子どもたちの心に響くお話をしていただきました。授業後には、「命を大切にしようと思いました」「歌の歌詞が心に残っています」という感想を伝え合っていました。最後にお礼として5年生が練習してきた合唱をきいていただきました。

2023年10月3日(火)
社会見学(1年・5年・6年)

1年生は「伊賀流忍者博物館」、5年生は「輪中の里・うみてらす14」、6年生は「関宿」へ社会見学に行きました。1年生は、初めての社会見学でしたが、忍者屋敷ののからくりに興味津々。とても楽しい時間を過ごすことができました。高学年も教室では学ぶことのできない貴重な体験を得て帰ってきました。

2023年10月3日(火)
給食試食会

保護者の方に来ていただき、給食参観と給食試食会を実施しました。メニューは「サツまんま・牛乳・野菜炒め・筑前煮」です。試食会では、手作りカレーを調理員さんが作っている様子を動画で見ていただきました。子どもたちと同じ給食を食べていただき、「美味しかったです」「工夫されていることがよくわかりました」などの感想をアンケートでいただきました。

2023年9月29日(金)
社会見学(2年・3年・4年)

秋晴れの空のもと、3つの学年が社会見学に行きました。2年生は「橿原市昆虫館と子ども科学館」3年生は、「三重県総合博物館と三重県警察本部」、4年生は、「鈴鹿市伝統産業会館と鈴鹿市オートリサイクルセンター」です。どの学年もたくさんの学びを得て帰ってきました。来週には、振り返りをして学びをつなげていきます。

2023年9月25日(月)
小中オンライン交流会

小中一貫教育の一つとして、6年生が桔梗が丘中学校3年生とオンラインで交流をしました。「どんな学校行事がありますか」「部活動の様子を教えて下さい」などの質問に中学生が丁寧に答えてくれました。中学校に向けての期待がふくらむ時間となりました。

2023年9月15日(金)
体育フェスティバルに向けて

明日の本番に向けて、5年生と6年生が気合いを入れて最後の練習に取り組んでいました。今日は、2年生の子どもたちが応援にきてくれました。高学年の息の合った演技に「すごーい!」と驚きの声が上がり、大きな拍手を送っていました。

2023年8月30日(水)
花時計

児童玄関前の花時計にはマリーゴールドやサルビアなどの花がにぎやかに咲いています。委員会の子どもたちが毎朝水やりをしてくれていて、暑い中でも元気に咲き続けています。

2023年8月29日(火)
2学期が始まりました

学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。暑い中でしたが、体育館に全校児童が集まって2学期始業式を行いました。静かに話をしっかりと聴く子どもたちの姿が成長を感じさせてくれました。式後の学級では、久しぶりに会った友だちと楽しそうに話をする子どもたちの姿がありました。

2023年7月20日(木)
1学期終業式を行いました

体育館に全校児童が集まって1学期終業式を行いました。高学年が静かに整列する中に中・低学年が入場し、久しぶりに全校児童がそろっての式となりました。校長先生からは、1学期の振り返りと夏休みに向けてのお話がありました。長いお休みになりますが、安全と健康に気をつけて過ごして下さい。

2023年7月3日(月)
ふるさと学習「なばり学」:6年

6年生が「なばり学」として美旗市民センター、美旗古墳群の見学に行きました。美旗市民センターでは、職員の方からジオラマを使い、古墳の説明をしていただきました。子どもたちは、熱心に話を聴き、また、展示されていた能面を興味深く見ていました。馬塚古墳では、語り部の方から説明を聴いた後、実際に古墳の周りを歩いて見学しました。

2023年6月16日(金)
交通安全教室

1年生と1年生の保護者を対象にPTA交通安全教室が行われました。保護者の方は、横断歩道での安全な見守り方、子どもたちは安全な渡り方を講師の方から学びました。最後には「右・左・右を見て、手を挙げて渡る」練習をしました。
毎日、登下校を見守ってくださっているボランティアさんにも参加していただきました。

2023年6月9日(金)
修学旅行2日目

修学旅行2日目は、志摩スペイン村で思い切り楽しみました。思い思いのお土産も買うことができ、思い出をたくさんかかえて帰路につきました。約束をしっかり守ることができ、楽しい修学旅行となりました。

2023年6月8日(木)
修学旅行1日目

お天気が心配される中ではありましたが、修学旅行に行きました。伊勢神宮を見学した後、天空のポストへ行き、家族や友だちに宛てた手紙を投函しました。その後のミキモト真珠島では、万華鏡づくりや海女さんのショーを見学し、日中の行程を終了しました。夕食後には、水族館の見学です。様々な生き物と出会い、心癒やされる時間となりました。

2023年5月26日(金)
第1回学校運営協議会を行いました

今年度も10名の委員の方にお願いし、第1回学校運営教委議会を開催しました。子どもたちの様子を交流し、子どもたちと地域をつなぐためにそれぞれの立場でできることについて意見を出し合いました。

2023年5月26日(金)
セアカゴケグモの駆除に来ていただきました

桔梗が丘連合自治協議会「快適環境部会」の方がセアカゴケグモの駆除に来て下さいました。屋外の子どもたちが活動する場所を中心に見回って下さいました。安心して外遊びができます。ありがとうございました。

2023年5月25日(木)
赤目四十八滝見学:3年

ふるさと学習「なばり学」の一環として3年生が赤目四十八滝、オオサンショウウオセンターの見学に行きました。保勝会の方の案内で滝の見学を行い、座禅体験もしました。初めて見るオオサンショウウオの大きさに驚いていました。

2023年5月16日(火)
環境教育:4年

4年生がパッカー車、チッパー車に来ていただき、名張市の取組について学びました。木の枝が細かく粉砕される様子を見学したり、ゴミの分別方法を教えていただき、早速実践していきたいという気持ちを持つことができました。

2023年5月11日(木)
地域貢献委員会の活動です

本年度より地域貢献委員会が地域の方と児童をつなぐ役割を担うために活動を始めました。第1回目として各ボランティアのリーダーの方にお越しいただき、活動への思いや日頃感じていることを聞き取りさせていただきました。ボランティアさんの思いを全校に伝えていくための方法を委員会で考えていきます。

2023年5月10日(水)
全校下校

本年度より水曜日の全校下校会を再び行っています。高学年が中心となり通学班ごとに校庭に並びます。運営委員会の子どもたちが司会をし、下校会がスタートします。「さようなら」の後は、先生方が見守る中、並んで下校していきました。

2023年4月28日(金)
遠足に行きました(1〜4年)

1年生は薦原公園、2年生は中央公園、3年生は市役所と防災センター、4年生は、男山配水池に出かけました。お天気も良く、子どもたちは笑顔で学校を出発しました。目的地では、学習したり友だちと一緒に遊んだりと楽しい時間を過ごしていました。

2023年4月27日(木)
ボランティア「Mama'sあい」さんによる読み聞かせ

毎週木曜日の業間は、図書コーナーで絵本の読み聞かせをしていただいています。ボランティア「Mama'sあい」の皆さんが季節や行事にちなんだ絵本を読んでくださるので、子どもたちは楽しみにしています。読み聞かせの後には、本の修理などもしていただき、図書コーナーの整備もお手伝いをしていただいています。

2023年4月27日(木)
ボランティアMama'sあい
2023年4月21日(金)
授業参観を行いました

低学年、高学年の2部に分けて授業を参観していただきました。新しい年度になり初めての参観です。子どもたちは、おうちの方に見ていただく中で少し緊張している様子もありましたが、元気に発表したり、しっかりノートをとったりがんばっていました。

2023年4月11日(火)
初めての給食

2年生から6年生は、久しぶりの給食、そして1年生にとっては初めての給食です。げんき100ばいチャーハン、キャベツスープ、牛乳をおいしくいただきました。

ここからは 2023年度 令和5年度 です。



バナースペース

名張市立桔梗が丘小学校

〒518-0623
名張市桔梗が丘三番町二街区67

TEL 0595-65-2189
FAX 0595-65-2549

MAIL
g01_e-kikyo@nabari-mie.ed.jp