電話でのご連絡TEL.0595-65-4800
三重県名張市桔梗が丘7番町1街区86番地
お世話になったボランティアの皆さまをお招きし、感謝の集いを開催。登下校安全見守り、環境整備、読み聞かせ、体験活動などの様子を編集した映像を見ていただいた後、児童からプレゼントをお渡ししました。 続いて6年生を送る会。今日まで準備してきた演目を披露。6年生に気持ちが伝わる、よい会となりました。
名古屋入国管理局の職員の方に来ていただき、4年生が国際理解教育を実施しました。 入国管理局の仕事は、主に入国管理、在留管理、在留支援の3つですが、やさしい日本語を使うなど、コミュニケーションが大事だと教えていただきました。 子どもたちは「やさしい日本語」に言いかえるクイズに挑戦。はじめは難しそうでしたが、慣れてくるとイメージが浮かんでくるようでした。 元気に手を挙げて質問したり発表したりする児童の姿に、「すごくやりがいがありました!」とほめていただきました。
1年生が地域のボランティアさんから昔の遊びを教えてもらいました。 6年生も加わってこま回し、お手玉、めんこ、けん玉に挑戦。「むずかしいなー」「おもしろい!」など歓声を上げながら体験。日ごろ登下校の付き添いでお世話になっているボランティアの皆さんとのよい交流ともなりました。
〒518-0627 三重県名張市桔梗が丘7番町1街区86番地 TEL.0595-65-4800 FAX.0595-65-4866