ふるさと学習「なばり学」(令和6年度)  

◎ふるさと学習「なばり学」を学習する際の学校とゲストティーチャーとのコーディネートをおこなっています。

  ☆夏休み自由研究相談会開催について
    小学3年生以上を対象に、夏休み期間中に「なばり学」に関する自由研究相談会を実施します。
    詳細は7月に学校を通じて配布されるチラシをご覧ください。

  ☆なばり学ゲストティーチャーについて
   名張の歴史・文化・自然・産業等について、子どもたちに語っていただける方を募集しています。
    ゲストティーチャーとして登録いただける方は、教育センター内 学校ボランティア室までお申込みください。

◎なばり学教室及びなばり学自由研究相談会 

【案内チラシ 活動内容等】(下記のリンクをクリックしてお読みください。)

案内チラシ   実施日   活動内容 チラシ   申し込み締め切り

  令和7年
3月8日(土)
江戸時代へ タイムスリップ

第3回「なばり学」教室

名張藤堂家邸見学と
「はなびし庵」影絵体験

詳しくはこちらのチラシをご覧ください
令和7年
2月20日

申し込みはこちらから
10月6日(日)
11月17日(日) 
土器を作ろう!

第2回親子で学ぼう「なばり学」教室 
ドキドキ大昔のくらし体験


詳しくはこちらのチラシをご覧ください
 9月18日(水)

申し込みはこちらから

  8月2日(金)
8月3日(土)
8月4日(日)
 「なばり学」自由研究相談会

 相談内容一覧
 ↑必ずここから日時とテーマを選んで申し込んで下さい。
 7月21日(日)

申し込みはこちらから
   6月22日(土)  古代へタイムスリップしよう! 第1回親子で学ぼう「なばり学」教室 夏見廃寺見学・体験  6月2日(日)

申し込みはこちらから


 ※ 台風時、南海トラフ地震等非常時における「なばり学教室」 等の実施について

  お問い合わせ先  学校ボランティア室
  【電話番号】 
    TEL:0595-64-8864(ボランティア室直通)
    FAX:0595-64-8802(教育センター代表FAX)  
  


【問い合わせ先】〒518-0485 三重県名張市百合が丘西5番町25番地

TEL:0595-64-8801 FAX:0595-64-8802 E-mail:minakuru01@nabari-mie.ed.jp