![]() ![]() |
![]() |
子ども達に、体験や学びの場を提供します。キーワードは、「創造・探求・伝承」です。 身近な科学・理科実験やものづくりなどに興味関心を高める教育活動を実施します。 活動を通して、自分たちで解を作り上げ、見付け、導き出していく環境を提供します。 五感を鍛え、自ら育ち、智恵を豊かにして欲しいと願っています。 |
募集案内 | 活動内容 | 締め切り | |
---|---|---|---|
8月28日 | 牛乳パックで紙をつくろう | 牛乳パックから紙すき体験をします。 | 8月18日 |
8月22日 | プログラミング教室(場所:名張青峰高校) | micro:bitでプログラミングを体験します。 | 8月7日 |
8月 8日 | 夏だ!水鉄砲を作ってあそぼう! | 竹で水鉄砲を作ります。 | 7月24日 |
7月24日 | 低学年 キッズイングリッシュ | ALTとともに楽しく英会話を楽しみます | 7月10日 |
7月12日 | 自分だけの書「己書(おのれしょ)をつくろう | 形、書き方、書き順にとらわれず自分だけの書を書きます。 | 7月 3日 |
6月21日 | 顕微鏡でミクロの世界をのぞいてみよう | ミジンコやメダカの卵、葉の表面などを顕微鏡を使って観察しました。 | 6月12日 |
5月24日 | 牛乳パックで万華鏡をつくろう | きれいな万華鏡が完成しました。 | 5月16日 |
4月26日 | おもしろ科学実験 | 3種類の楽しい実験を行いました。 | 4月16日 |
【令和7年度 週末教育事業 年間予定】 日時・内容については、変更する場合があります。(7/3更新) |