教育支援センター(さくら教室)に通級できるのは? |
|
・学校へ行きたくても行けない不登校の状態にある名張市内の小中学校に在籍する児童生徒が対象です。 |
|
通級するためにはどうすればよいか? |
|
・通級を希望される方は、学校にご相談下さい。相談・通級体験などを経て、正式な通級の手続きを始めます。 |
|
教室に通う時間は決まっているか? |
|
・集団の開級日は月曜日~金曜日10:00~14:00(水曜は、10:00~12:00)ですが、一人ひとりの実態に応じた通級を考えていますので、はじめは通える時間に来て、少しずつ生活のリズムを取り戻すようにします。個別は、14:30~15:45で週1回1時間程度の時間を設定します。 |
|
いきなり集団の中に入れないのですがどうしたらよいか? |
|
・大丈夫です。そのために通級する児童生徒の要望や実態に応じて、午後から指導員が1対1の支援も行っています。また、教科学習についても、個別学習を援助するような形式で取り組みます。 |
|
教室への通級は出席扱いになるか? |
|
・個々の通級の状況を考慮した上で出席扱いにすることが可能ですが、学校の判断になりますので担任に問い合わせてください。また、通級状況については毎月学校に報告し、連携を図るようにしています。 |
|