![]() |
さくら教室は、市内の学校に在籍する児童・生徒のうち、主に心理的・情緒的理由により登校できない状態にある児童・生徒の、学校生活への復帰や社会的自立を支援するための教室です。ゆっくりと安心できる居場所を保障すると共に、一人ひとりのニーズに応じた支援を行っています。 |
支援の進め方 | |
(1)面談・見学・通級体験 ・教室の内容や様子を知っていただくため、保護者や児童・生徒との面談及び教室見学を行います。 ・教室に慣れるために、通級体験をします。 ・活動内容は、本人と話し合いながら決めていきます。 (2)通級 ・小集団での生活や活動を通して、自立心や適応力を育てます ・体験活動を通して、興味や関心の幅を広げたり、得意な分野を見つけて伸ばすことにより、自信の回復につなげます。 ・定期的な保護者との面談を通して、連携を図ります。 (3)学校生活への復帰・進路の決定など ・状況に応じて、別室登校や部分登校、学校行事への参加にチャレンジできるよう支援します。 |