2023年9月29日(金) |
後期生徒会役員立会演説会を行いました。 |
|
|
2023年9月23日(土) |
PTA奉仕作業が行われました。 |
|
|
2023年9月15日(金) |
拡大つつじっ子会議を開催しました。 |
|
|
2023年9月14日(木) |
1・2年生校外学習のため各方面へ行きました。 |
|
|
2023年9月13日(水) |
校外学習に向けた学年集会を行いました。 |
|
|
2023年9月4日(月) |
あいさつ運動を行いました。 |
 |
 |
つつじっ子のメンバーは、毎月第1・3週の月・水・金曜日に校内でのあいさつ運動を行っています。また、学期に1回、小中学校ともに同じ時期でのあいさつ運動を企画しています。2学期に入り、初めてのあいさつ運動を行いました。あいさつを受けた登校生徒の皆さんは笑顔で生徒玄関へと入っていく様子がありました。
|
|
|
2023年8月30日(水) |
各学年確認テストを行いました。 |
|
|
2023年8月29日(火) |
地域の「あいさつ標語」優秀作品の表彰を行いました。 |
|
|
2023年8月29日(火) |
表彰伝達及び始業式を行いました。 |
|
|
2023年7月20日(木) |
表彰伝達・生徒指導講話・終業式を行いました。 |
|
|
|
2023年7月19日(水) |
各学年、学年集会を行いました。 |
|
|
2023年7月18日(火) |
3年生なかま集会を行いました。 |
|
|
2023年7月13日(木) |
2年生なかま集会を行いました。 |
|
|
2023年7月10日(月) |
ネットトラブル・薬物乱用防止教室が行われました。 |
|
|
2023年7月4日(火) |
1年生なかま集会を行いました。 |
|
|
2023年6月30日(金) |
2年生性の教育講演会を行いました。 |
|
|
2023年6月26日(月) |
あいさつ運動を実施しています。 |
|
|
2023年6月21日(水) |
期末テストが行われました。 |
|
|
2023年6月20日(火) |
3年生進路説明を行いました。 |
|
|
2023年6月19日(月) |
学習の成果物や掲示物の紹介 |
|
|
2023年6月12日(月) |
修学旅行の振り返りを行いました。 |
|
|
2023年6月9日(金) |
東大寺の様子② |
 |
 |
東大寺の様子です。これで修学旅行の行程が終了しました。ただ今帰路に向かっています。後の連絡は絆メールでお知らせします。
|
|
|
2023年6月9日(金) |
東大寺の様子です。 |
 |
 |
他の団体さんもいて観光客いっぱいのようです。
|
|
|
|
2023年6月9日(金) |
清水寺の様子③ |
 |
 |
班別行動の様子です。
|
|
|
2023年6月9日(金) |
清水寺② |
 |
 |
班別での散策の様子です。元気そうですね・・・
|
|
|
2023年6月9日(金) |
清水寺での様子です。 |
 |
 |
見学と班での散策を行います。到着が早かったので、散策の時間を多く取るそうです。
|
|
|
2023年6月9日(金) |
昼食の様子② |
 |
 |
第2弾です。写真が届きました。
|
|
|
2023年6月9日(金) |
昼食会場にて |
 |
 |
昼食会場の平安の森です。おいしそうに食べています。
|
|
|
2023年6月9日(金) |
二条城② |
 |
 |
二条城の様子です。
|
|
|
 |
2023年6月9日(金) |
二条城に到着しました。 |
予定通り10時頃に二条城へ到着しました。ガイドさんの案内で見学します。
|
|
|
2023年6月8日(木) |
ユニバーサルスタジオジャパンの様子⑤ |
 |
 |
雨のため、バス集合をしているようです。とても満喫できたことだと思います。
|
|
|
2023年6月8日(木) |
ユニバーサルスタジオジャパンの様子④ |
|
|
2023年6月8日(木) |
ユニバーサルスタジオジャパンの様子③ |
|
|
2023年6月8日(木) |
ユニバーサルスタジオジャパンの様子 |
 |
 |
雨に降られていないようで、満喫しているようです。とても楽しそうです。
|
|
|
2023年6月8日(木) |
ユニバーサルスタジオジャパンへ |
 |
 |
生徒の皆さんは、ワクワク感で嬉しい表情の人が多いそうです。
|
|
|
 |
2023年6月8日(木) |
2日目の朝の様子 |
2日目朝食会場での様子です。
|
|
2023年6月7日(水) |
1日目の夕食の様子 |
.jpg) |
 |
1日目の夕食会場の様子です。
|
|
|
 |
2023年6月7日(水) |
ホテルでの夕食会場です。 |
ホテルに到着し、夕食会場に移動しました。生徒の皆さんは、体調不良等なく、過ごすことが出来たようです。1日目お疲れ様でした。
|
|
|
2023年6月7日(水) |
遊覧船の様子です。 |
 |
 |
神戸ベイクルーズでの様子です。
|
|
|
|
|
 |
2023年6月7日(水) |
班別研修が始まりました。
班別での神戸市内散策をしています。体調不良者なく順調に活動が行えているそうです。
|
|
|
 |
2023年6月7日(水) |
防災センターの様子 |
防災センターの様子が届きました。
|
|
 |
2023年6月7日(水) |
予定通りです。 |
防災センターの様子です。11事50分に防災センターを出発し、班別活動場所へ向かっています。
|
|
 |
2023年6月7日(水) |
人と防災未來センターでの活動を行っています。 |
予定通り10時10分に「人と防災未來センター」に到着し、見学を始めました。体調不良の子どもさんはいないようです。
|
|
2023年6月7日(水) |
修学旅行に出発しました。 |
|
|
 |
2023年6月6日(火) |
修学旅行前日指導(3年生)を行いました。 |
6月6日(火)1~3限を使って修学旅行前日の確認を体育館で行いました。修学旅行実行委員さんからのメッセージや担当の先生からの注意事項・お世話になる旅行業者の方の紹介、荷物の搬入など忙しく時間が過ぎていきました。明日からの修学旅行参加者全員が楽しい時間を過ごせるように、体調をしっかり整えてください。3年生の保護者の皆様、色々ご準備ありがとうございます。
|
|
2023年6月5日(月) |
あいさつ運動を行いました。 |
 |
 |
6月5日(月)生徒玄関前で朝のあいさつ運動を行いました。「つつじっ子会議」のメンバーを中心に活動していましたが、どんどん参加してくれる仲間が増え、玄関前が生徒でいっぱいになりました。仲間の輪を感じたひと時でした。お互い気持ちの良い挨拶を交わしていました。お疲れ様でした。
|
|
|
2023年6月1日(木) |
第1回学校運営協議会を開催いたしました。 |
|
|
2023年5月29日(月) |
令和5年度 名張市中学校総合体育大会が行われました。 |
|
|
|
2023年5月19日(金) |
中・高校Zoom進路学習を行いました。 |
|
|
2023年5月18日(木) |
避難訓練を行いました。 |
|
|
2023年5月17日(水) |
中間テストが行われました。 |
|
|
2023年5月9日(火) |
修学旅行説明会を行いました。 |
 |
 |
3年生対象に5月9日(火)6限目体育館にて修学旅行説明会を行いました。学校長の話から始まり、修学旅行実行委員の人からスクリーンを使った説明がありました。「自主性」を大切にした取組が伝わってきました。1ヶ月後の本番に向けてしっかり準備していきましょう。3年生の保護者の皆様、お疲れ様でした。
|
|
|
2023年5月9日(火) |
体育祭練習が始まりました。 |
|
|
2023年4月18日(火) |
全国学力・学習状況調査を行いました。 |
 |
 |
3年生対象に全国学力・学習状況調査を行いました。教科は、国語・数学・英語の3教科でした。3年生の生徒の皆さんは、時間いっぱいまで頑張っていました。27日(木)には、英語の「話すこと」調査を行う予定です。また、本日、部活動の一斉ミーティングがあり、1年生が正式に入部しました。部活動が活発になり、充実した活動にしてほしいと思います。
|
|
|
2023年4月10日(月) |
新入生歓迎会を行いました。 |
|
|
2023年4月6日(木) |
入学式をおこないました。 |
 |
 |
新入生99名を迎え、4月6日(木)14:10より入学式を行いました。担任からの呼名に対して入学生の返事が大きく、とても立派な式になりました。
|
|
|