三重県大会が始まっています。女子ソフトテニス、ハンドボールは第1試合に完勝しましたが、2回戦で惜敗しました。バレーボールや柔道、剣道や卓球なども持てる力を発揮し、頑張ってくれました。水泳ではみごと東海大会出場を決めました。
生徒会からの表彰伝達、生徒指導担当の先生からの夏休みの過ごし方についてのお話の後、1学期の終業式を行いました。校長先生からは1学期の生活の振り返りと夏休みの過ごし方、熱中症対策やコロナ対策についてのお話がありました。今年度は2学期の始まりが8月29日からとなります。元気な姿で登校してくれることを楽しみにしています。
先週に引き続き、伊賀大会が開催されています。団体で優勝した競技や個人戦で県大会出場を決めた人など、それぞれの種目で頑張ってくれています。まだまだ3年生の夏は続きます。
3年生でも「なかま集会」が行われました。実行委員さんが考えた発言のテーマは「人権学習を通して感じたこと」 「修学旅行を通して学んだこと」 「体育祭で自分が成長したと思ったことや仲間の頑張りに心打たれたこと」の3つでした。それぞれが自分の思いや考えを発言していました。3年生でも発言者に対して、大きな拍手が送られていました。
2年生では「なかま集会」を行いました。窓を開け、間隔を大きくとって体育館で行いました。今回のテーマは「自分らしく生きるために何ができるのか」 「性の多様性についての学びで考えたこと」 「困ったときに相談するのは誰?」の3つで、それぞれの意見や考えを発言し合いました。勇気をもって発言した人には大きな拍手が送られます。他の人がどんな考えを持っているのか知ったり、また自分の考えを改めたりする機会となっているようです。たくさんの人が発言し、体育館中に拍手が響いていました。
2年生では、1学期最後のレクレーション大会を行いました。「借り物競争」ならぬ「借り人競争」とドッジボールを行いました。クラス対抗で盛り上がりました。
伊賀大会が始まりました。熱中症対策やコロナ対策のため、選手たちの健康を第一に考え、1日の試合数を減らすなどの工夫をしながらの運営となっています。種目によってスタートする日が違い、早い種目は9日から開催されています。3年生にとっては最後の夏。悔いのないように頑張ってほしいと思います。
明日から始まる伊賀大会及び三重県アンサンブルコンテストに向けた壮行会を行いました。それぞれの部から、力強い言葉や試合に向けた意気込みを聞き、頼もしく感じました。3年生にとっては最後の夏の大会となります。悔いのないよう、頑張ってきてほしいと思います。 がんばれ北中!!
3年生に引き続き、1.2年生でも2学期に行われる合唱コンクールに向け、選曲を行っています。流れてくる曲を聞き、クラスで投票します。自分たちのクラスの雰囲気に合った曲を選ぼうと真剣に合唱曲を聞いていました。
2年生の道徳では「譲る気持ちはあるのに・・・」という教材で気持ちを形にすることについて考えました。温かい社会の一員として自分にできることは何かを考える機会となりました。当日は教育センターからも授業の参観に来られました。
名張市では数年前から、各中学校から人権にかかわる課題を持ち寄り議論する「ヒューマンライツ」を開催しています。本校からも実行委員として2名の生徒が参加しました。
3年生では、名張市子育て支援室より講師を迎え、「性教育講演会」を開催しました。性についての正しい知識を基本に、これから健全な大人に成長するために必要な知識を学ぶ機会となりました。命の尊さについて考えるとともに自分も相手も大切にするという考え方を身につけてほしいと思います。
体育祭が終わり、お互いのがんばりをたたえる「ありがとうメッセージ」が各教室に掲示されています。「最後まで走ってくれて、ありがとう」や「大きな声で応援してくれてありがとう」、「道具の準備をしてくれてありがとう」、「次の合唱コンクールは優勝だ!」など・・・。級友のがんばっている様子を意識して見ることで、新しい発見やクラスの団結も深まるようです。