本文へスキップ

名張市立梅が丘小学校は,自分も仲間も大切にできる心情を養うとともに、誰もが安心して生活できる学校を目指します。

TEL. 0595-63-2160

〒518-0746 名張市梅が丘北1番町340

学校・子どもたちの様子NEWS

12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 使用されているブラウザがSVGに対応していません。

2023年度

2024年3月18日(月)
卒業式

第35回卒業証書授与式を行いました。
48名の児童が、梅が丘小学校を卒業しました。

2024年3月16日(土)
地域のために

6年生が、地域を盛り上げるための看板を作成しました。
うめまつりで披露し、今後は、地域のイベント等で活用していただきます。

2024年3月16日(土)
うめまつり

地域づくり協議会主催の「うめまつり」が開かれました。
スタンプラリー4地点のスタンプは、児童がデザインしたものを
採用していただきました。

2024年3月1日(金)
6年生を送る会

6年生を送る会。各学年が6年生に感謝の気持ちを伝えました。
6年生は、大漁旗のはっぴを纏い、ソーランを力強く披露してくれました。

2024年2月27日(火)
キャリア教育【働く前に知っておきたいお金の話】

数本さんをお招きして、キャリア教育「働く前に知っておきたいお金の話」の授業をしていただきました。
グループで疑似経営体験をして、お金を稼ぐことの仕組みを体験しました。

2024年2月21日(水)
プラネットさん読み聞かせ

プラネットさんによる読み聞かせ、今日が6年生に向けての読み聞かせ最終日でした。
1年生の時から読み聞かせに来ていただき、子どもたちの成長を我が子のように喜んで下さいました。
子どもたちは絵本を通じてたくさんの宝物をいただきました。
ありがとうございました。

2024年2月20日(火)
横断歩道に横断旗が設置されました

以前から危険箇所として指摘されていた、梅が丘地内のコンビニエンスストア前横断歩道に、横断旗を設置していただきました。
PTAと地域づくり協議会事務局の方々にお骨折りいただきました。ありがとうございました。

2024年2月20日(火)
伊賀FCくの一三重によるサッカー教室

伊賀FCくの一三重の選手3人、コーチ2人をお招きして、4・5・6年生を対象にサッカー教室を行いました。

2024年2月19日(月)
梅が丘のむかし【地域学習】

短野の山本さんをお招きして、梅が丘団地ができるまでの様子の話を聞かせていただきました。
造成のころのDVDも見せていただきました。よりよい環境づくりのために何度も話し合ったり、要望をあげたりして、今の梅が丘ができたことを知りました。

2024年2月15日(木)
第3回学校運営協議会

第3回は、学校評価について熟議いただきました。

2024年2月13日(火)
うめまる先生

うめまる先生、始動しました。
昼学習に、子どもたちの学習支援をお助けいただいています。
「がんばったね!」「それでいいよ」など、前向きなお声かけをしていただき、子どもたちの心の居場所づくりを目指しています。

2024年2月6日(火)
うめっこ集会【感謝の集い】

3学期のうめっこ集会は、2年生と3年生の学習発表でした。
そのあと、お世話になっているボランティアさんにきていただき、感謝の気持ちをお伝えする「感謝の集い」をもちました。
ボランティアさん、いつも私たちを支えていただき、ありがとうございます。

2024年1月31日(水)
調理実習【お味噌汁】

にぼしの頭と腹をとって出しを取り、おいしいお味噌汁ができました。

2024年1月24日(水)
食育【お弁当の話】

6年生が、栄養士の先生から、食育【お弁当の話】の授業を受けました。
お弁当の人気メニュー第一位は?

2024年1月19日(金)
避難訓練

休み時間に大地震が起きたことを想定し、避難訓練をおこないました。
休み時間の突然の緊急放送に驚きながらも児童はスムーズに避難できました。

2024年1月16日(火)
入学説明会

来年度入学予定の児童と保護者が来校してくれました。
入学予定の子どもたちは、5年生といっしょに体験学習をしました。

2023年12月8日(金)
むかしあそび

1年生の生活科の学習に、瑞長会の方々に来ていただき、むかしあそびを教えていただきました。
けん玉・お手玉・竹とんぼ・ヨーヨー・あやとり・・・など、ていねいに教えて下さいました。

2023年12月7日(木)
おもちゃランド

生活科の学習で、2年生がおもちゃランドへ1年生を招待しました。
様々な工夫をこらし、1年生が楽しめるようなコーナーを準備していました。
1年生は、大喜びでした。

2023年11月30日(木)
第2回学校運営協議会

梅が丘小学校は、コミュニティ・スクール(学校運営協議会を設置している学校)です。
この日は第2回の協議会が開かれました。教職員も参加し、地域と学校が協働して行う活動「地域学校協働活動」について、CSカレンダーをもとに検討しました。

2023年11月24日(金)
たてわり班そうじ

後期のたてわり班そうじがはじまりました。
本校の子どもたちのたてわり班掃除はすばらしいです。
上学年が下学年にそうじの仕方を教え、時間いっぱいまでそうじをします。
掃除用具の手入れまでていねいにしてくれています。

2023年11月18日(土)
総合防災訓練<その4>

5・6年生は、地元の消防団である名張市消防団蔵持分団川西・梅が丘部のみなさんから、応急担架づくりを学び、実際に負傷者を運ぶ想定で訓練を行いました。
実際の場面を想起しながら、真剣に取り組んでいました。
消防団のみなさま、ご協力ありがとうございました。

2023年11月18日(土)
総合防災訓練<その3>

3・4年生は、登校後、防災ノート等を活用して、大地震などの災害に備えて準備をしておくことについて学習をしました。その後、防災すごろくをしました。

2023年11月18日(土)
総合防災訓練<その2>

学校へ登校後、防災学習を行いました。1・2年生は、防災ノート等を活用して、家で大きな地震が起こったときに身を守る方法について学びました。
その後、防災カルタをしました。

2023年11月18日(土)
総合防災訓練<その1>

総合防災訓練。みぞれの降る寒い日になりましたが、子どもたちは、自宅から一時避難所へ避難をし、自治会長さん・区長さんに避難の報告を行いました。たくさんの保護者の方もいっしょに避難をし子どもたちの見守りをしていただきました。
また、地区委員さんには、自治会長・区長さんへの報告への支援や子どもたちへの声かけ等お世話をおかけしました。ありがとうございました。

2023年11月16日(木)
いのちの授業【3年生】

猫の保護活動を行う保護者さんのご紹介で、岐阜県から獣医師の高橋先生に来ていただき、命の授業を受けました。

2023年11月10日(金)
みんなで語ろう会

PTA文教委員会主催「みんなで語ろう会」。
今年は集合型で、行うことができました。
ハンドトリートメントを教えていただき、親子のコミュニケーションについて語り合いました。

2023年11月8日(水)
竹とんぼを寄贈いただきました

月1回の水曜日の昼休みに、瑞長会の方々が、むかし遊びを教えに来て下さっています。
この日は、手作りの竹とんぼをたくさん持ってきて下さいました。
大事に使わせていただきます。ありがとうございます。

2023年11月4日(土)
さつま芋ほり(うめっ子未来クラブ)

いいお天気の中、グラウンドの畑のさつま芋ほりの行事が行われました。
うめっ子未来クラブは、梅が丘小学校の子どもたちのために、休日の居場所づくりとして様々な事業を企画していただいています。
この日は、子どもたちとその家族の方々約100名が参加しました。

2023年11月1日(水)
家庭科ボランティアさん

家庭科ボランティアさんに来ていただいています。
この日は、5年生のナップザックの製作。チャコペンシルで印付け。
お手伝いいただいて、スムーズに作業を進めることができました。
来週は、6年生の授業にも入っていただきます。ありがとうございます。

2023年10月26日(木)
うめっこ集会

うめっこ集会。
6年生は、合奏「ラバースコンチェルト」と英語のチャンツ・歌
5年生は、合唱「RPG」を披露してくれました。
5年生は、明日の名張市小中学校音楽会で、この曲を歌います。

2023年10月25日(水)
3年生【総合的な学習の時間】

総合的な学習で、3年生は地域学習に取り組んでいます。
この日は、地域の公園のゴミ拾いに出かけました。
たくさんのゴミを拾って帰ってきました。さて、この後学習はどのように発展していくのでしょうか。
とても楽しみです。

2023年10月23日(月)
子どものためのクラッシックコンサート

東京アーティスツ合奏団を招いて、「子どものためのクラッシックコンサート」の公演会を開きました。
これは、三重県公立学校職員互助会の公益文化事業の一環で開かれている公演会で、本年度は梅が丘小学校に来ていただくことができました。
第1部は、生のオーケストラの演奏を間近で聞きました。後半は、歌のおねえさんの美しい歌声に合わせて、いっしょに歌ったり、体を動かしたりして楽しみました。

2023年10月17日(火)
未来の自分へ<タイムカプセルに託す>

川西・梅が丘地域づくり協議会の主催で、6年生が、未来の自分にあてた手紙をタイムカプセルに託しました。
子どもたちが20歳になった年に、掘り起こします。20歳になった時に、またこの場で再会するそんな思い出づくりのお手伝いを地域の方々がしてくださいました。

2023年10月11日(水)
瑞長会のみなさんからのプレゼント

月1回、瑞長会のみなさんが、昼休みにむかし遊びを教えに来て下さいます。
お手玉が傷んでいましたので、手作りのお手玉をたくさんプレゼントしてくださいました。
ありがとうございます。

2023年10月6日(金)
運動会

晴天に恵まれ、梅が丘小学校運動会を実施することができました。
昨年度までは、低中高学年ごとの分散開催で保護者のみなさんにも入場者制限をさせていただいていましたが、本年度は、全校児童が一堂に会して、保護者や地域のみなさんにもたくさんご来場いただいて、開催することができました。
みなさま、あたたかいご声援をありがとうございました。
また、この日を迎えるまでに、運動場の草刈り、草引きをしてくださった地域のみなさま、本当にありがとうございました。

2023年9月14日(木)
社会見学【6年生】

社会見学【6年生】
レゴランド・ジャパンにて、プログラミングを学びました。

2023年9月14日(木)
社会見学【5年生】

社会見学【6年生】
四日市ポートビル・川越電力館へ行ってきました。

2023年9月14日(木)
社会見学【4年生】

社会見学【4年生】
みえこどもの城へ行ってきました。

2023年9月14日(木)
社会見学【3年生】

社会見学【3年生】
MieMu・おやつタウン へ行ってきました。

2023年9月14日(火)
社会見学【2年生】

社会見学【2年生】鳥羽水族館へ行きました。

2023年9月14日(木)
社会見学【1年生】

社会見学【1年生】
伊賀上野城・伊賀流忍者博物館・モクモク手づくりファームへ行ってきました。

2023年7月12日(水)
むかし遊び

瑞長会のみなさんに来ていただき、むかし遊びを教えていただきました。
こまのひもの巻き方は案外難しく、子どもたちは苦戦していました。
瑞長会のみなさま、ありがとうございました。

2023年7月11日(火)
水辺の安全教室

伊賀市文化都市協会と伊賀市スポーツ振興課の方を講師として、「水辺の安全教室」を5・6年生対象に行いました。
ライフジャケットを活用して水面に浮く方法、ライフジャケット無しで水面に浮く方法、ペットボトルや衣服、ビニル袋などを活用して水に浮く方法などの実技を学びました。
水難事故から箕を守る方法を学ぶことができました。

2023年7月10日(月)
租税教室

伊賀法人会の方々を講師に「租税教室」を行いました。
「税金は何に使われているか?」「税金がなくなったら・・・」など、子どもたちをひきつける課題を投げかけ、わかりやすく学習を進めて下さいました。
「税金がなくなった世界では、救急車は有料(1回2万5千円)、学校の教育を受けるのも有料(一人1日7万円!?)」

2023年7月6日(木)
うめっこ集会

うめっこ集会。3年ぶりに開催することができました。
1年生:梅が丘小学校 校歌を元気よく歌いました。
4年生:社会科の「くらしとごみ」で学習したことを寸劇とクイズで発表しました。

2023年7月5日(水)
家庭科ボランティアさん

5年生の家庭科の授業の支援にボランティアさん6名にお助けいただきました。
てぬいで小物づくり。玉結び、名前の縫いとり、ボタン付け、なみ縫い、かがり縫い・・・
ていねいに個別支援をして下さいました。

2023年6月29日(木)
野外活動2日目

2日目。野外炊飯場でカートンドックづくり。
外はこんがりカリッと、中はふんわり。おいしいカートンドックに大満足。

2023年6月28日(水)
野外活動1日目

国立曽爾少年自然の家で1泊2日の野外活動。
1日目は、亀山へのハイキング。亀山→亀山峠→お亀池周辺を歩いて、その後お弁当を食べました。
夕方の急な雨により、夜はキャンドルファイヤーに変更となりました。

2023年6月19日(月)
プール水泳開始

プール水泳初日。
良いお天気に恵まれ、プール水泳の授業が始まりました。

2023年6月16日(金)
修学旅行2日目

修学旅行2日目。
志摩スペイン村、班別行動で楽しみました。

2023年6月15日(木)
修学旅行1日目

修学旅行1日目。
二見シーパラダイス、伊勢神宮、おかげ横丁を堪能しました。
夕食も豪華です。

2023年6月13日(火)
プールボランティア説明会

水泳学習における児童の安全確保のため、プール見守りボランティアを募集したところ、10名の方々がボランティアとしてご協力いただけることになりました。
今日は、プールボランティアさんへの説明会を開催しました。

2023年6月1日(木)
プール清掃

プール清掃を行いました。プールの中、プールサイド、更衣室内、トイレなど、6年生がていねいにきれいに掃除をしてくれました。プール水泳(水泳学習)は、19日(月)からはじまります。

2023年5月24日(水)
スナップえんどう

今日の給食は、むぎごはん・牛乳・チキンステーキ・スナップえんどう・豆腐とわかめのみそしるです。
スナップえんどうは、3年生がスジとりをしてくれました。

2023年5月16日(火)
なばり学「赤目滝見学」【3年生】

3年生がなばり学で「赤目滝」に行ってきました。「日本サンショウウオセンター」も見学しました。

2023年5月16日(火)
食育出前講座【5年生】

食品メーカーから講師を招いて、朝ご飯の大切さについての食育の学習をしました。
夜の光をあびないで早く寝ること。あさの光を浴びること。バランスの良い朝ご飯を食べることが、集中力を高め、健康に成長するために必要であることを学びました。

2023年5月15日(月)
ノートの達人

ノートの達人のノートを掲示しています。
図や絵がわかりやすいもの、ポイントやキーワードをうまく使ってまとめてあるもの・・・などなど。
達人をめざして、がんばっています。

2023年5月10日(水)
瑞長会のみなさんと昔遊び

今年も、瑞長会のみなさんが昔遊びを教えに来てくれます。
今日はその初日。お手玉・こま回し・けん玉・かるた・将棋などなど
楽しいひとときを過ごしました。
瑞長会のみなさんありがとうございました。

2023年5月2日(火)
授業風景【校舎案内】

2年生が1年生に校舎案内をしました。
1年生を先導したり、1年生に説明したりする姿は、とてもたのもしかったです。

2023年5月1日(月)
新しいALTの先生

新しいALTのジェシカ先生です。
1年生から4年生までの外国語活動と5・6年生の外国語の授業を教えてくれます。
ジェシカ先生の好きな食べ物は・・・?きらいな食べ物は・・・?何でしょう?

2023年4月28日(金)
授業風景【4年生】

4年生は、漢字辞典の学習をしています。
「寿」って言う漢字は、どのようにして調べたらいいでしょうか?

2023年4月26日(水)
授業風景

国語辞典の引き方の授業。
「ボール」「ホール」「ポール」は、どの順番で載っているでしょうか?

2023年4月21日(金)
初めての毛筆【3年生】

3年生から、書写の時間に毛筆がはじまります。
筆の持ち方、扱い、片付け方をていねいに学んでいます。

2023年4月19日(水)
委員会活動

委員会活動が始動しています。
リーダー会は、朝のあいさつの啓発です。
栽培委員会は、花壇や鉢の花の水やりです。

2023年4月14日(金)
避難訓練

大地震を想定した避難訓練を行いました。
お:おさない
は:はしらない
し:しゃべらない
も:もどらない
の約束を確認しました。

2023年4月11日(火)
朝の風景【1年生教室】

1年生の教室の朝の風景です。
1年生が6年生に手伝ってもらいながら、朝の支度をします。
6年生は、優しく親切に教えてくれています。

2023年4月6日(木)
始業式・入学式

令和5年度の始業式・入学式を行いました。
48名の元気いっぱいの1年生を迎え、本年度は、全校児童294名です。

2023年3月31日(金)
学校ホームページを年度更新しました。

本年度も日々更新していきますので、どうぞご覧くださいませ。


バナースペース

梅が丘小学校

〒518-0746
名張市梅が丘北1番町340

TEL 0595-63-2160
FAX 0595-63-8764
MAIL g01_e-ume@nabari-mie.ed.jp