
| 12日(木) |  | 6年生で愛行作業をしました。 トイレや手洗い場などをそうじしました。 | ||||||||||
| 11日(水) |  | 6年生は、1限目に、卒業式に向けての練習をしました。 6送会と同じで、「キセキ」のベルをします みんな、一生懸命に練習していました。 | ||||||||||
| 10日(火) |  | 今日は、全校遊びで『けいどろ』をしました。 みんなで、楽しく遊べました。 | ||||||||||
| 9日(月) |  | 休み時間には、みんなで仲良くサッカーや野球をします。今日はいっぱいの人数でやっていました。 | ||||||||||
| 6日(金) |  | 今日は雨なので、休み時間に体育館でドッチをしました。 みんな一生懸命に投げたり、よけたりしています。 | ||||||||||
| 5日(木) |  | 1年生から5年生が、送る会をしてくれました。音楽や学年発表があり、とっても楽しかったです。 | ||||||||||
| 4日(水) |  | 六送会の前日にリハーサルをしているところです。みんながんばって練習しています。明日がとっても楽しみです。 | ||||||||||
| 3日(火) |  | 6年生で家庭の時間にぎょうざとフルーツポンチを作りました。 半分にわかれて作りました。小学校最後の調理実習、とってもおいしくできました。 | ||||||||||
| 2日(月) |  | 6年生は、4限目に作品ボックスを作りました。これにいろんな作品を入れます。 | ||||||||||