6月

27日(金) これは将棋をしているところです。天気が悪いときに、将棋をする人がいます。最近けっこう流行っています。
26日(木) これは、比奈知文化センターに行ったときの写真です。
みんなが自分の好きな[「人権かるた」を選んで発表しました。
25日(水) この写真は、昼休みに先生に見せてもらったけん道の写真です。
先生は、けんどう4段だそうです。はく力があってびっくりしました。
24日(火) これは、雨の日2・3年生教室でオルガンをひいて遊んでる様子です。
女の子たちにはオルガンは大人気です。
23日(月) これは、英語活動の様子です。今日の先生は、サイモン先生でした。
とても、おもしろい先生でした。
20日(金) これは体育館でバスケをしているところです。晴れた日は、サッカーで雨の時はバスケが流行っています
18日(水) これは、昼休みにあった本の読みきかせの様子です。
みんな楽しくみています。
17日(火) これは、体育の時間にサッカーをしているところの写真です。
みんなひっしにがんばっています。
16日(月) これは、月に1度あるクラブの様子です。この写真は、「運動クラブ」でサッカーを
している様子です。みんなとても楽しそうです。
13日(金) これは、そうじの時間に草引きをしているところです。毎週第二金曜日は、
外に出て草引きをしています。
12日(木) これは、休み時間にサッカーをしているところです。体育の時間にやっているので、今は野球よりもはやっています。
9日(月) 今日の給食の「けんちん汁」は、学校できんうちをして作った椎茸を使って作ってくれました。とてもおいしかったです。
6日(金) 6年生が作っている個人の卒業制作です。
完成するのが楽しみです。
5日(木) 理科の特別授業で電磁石について教えてもらいました。
紙コップでスピーカを作りました。楽しかったです。
4日(水) 新しい保健室の壁面です。
最近、インフルエンザが流行っていました。
3日(火) 今日、六年生の理科の時間に、ゲストティーチャーの人がきてくれました。
電磁石や、磁石の周りにある「磁場」などのことを、とてもわかりやすく教えていただきました。
2日(月) 今日は「みどりの少年隊」活動で、鳥の巣箱かけをしました。
5,6年生が協力してどきどきしながらしました。
とっても楽しかったです。