28日(金) | ![]() |
昼休みに、外でノックをしている所です。寒くなってきましたが、いつも外で元気よく遊んでいます。とても楽しそうです! | ||||||||||
27日(木) | ![]() |
ぼくたちの学校の「緑の少年隊」 のふくです。 滝小まつりで、これをきて野菜をくばりました。 |
||||||||||
26日(水) | ![]() |
これは、伊賀焼きが完成してできあがった写真です。 いろんな物をねんどで作りました。 とても楽しかったです。 |
||||||||||
21日(金) | ![]() |
放送室の上の方にある時計です。 ほかの部屋とは違い、放送の時間を正確にするためにとても正確にくわしく作られています。 |
||||||||||
20日(木) | ![]() |
玄関の前にある鏡です。 人がまるまる一人映るぐらいのサイズです。 |
||||||||||
19日(水) | ![]() |
これは、2008年度の新しくできた滝小のパンフレットです。 職員室のドアにはってあります。 |
||||||||||
18日(火) | ![]() |
野球をしています。寒い中で、楽しそうに遊んでます。 | ||||||||||
17日(月) | ![]() |
図書室においてある4、5年生の作品です。「滝小まつり」で見ていただきます。 | ||||||||||
14日(金) | ![]() |
昼休みにみんなで野球をしているところです。元気いっぱい遊んでいます。 | ||||||||||
13日(木) | ![]() |
緑の少年隊で植えたパンジーです。とてもきれいにさいています。 | ||||||||||
12日(水) | ![]() |
滝小祭りに備えて植えかえました。ボランティアの方に手伝ってもらいました。きれいに育つように、毎日水をやっています。 | ||||||||||
11日(火) | ![]() |
朝の自由時間と、そうじの時間に、ここで放送をしています。 放送をする人は、委員会で決めています。 |
||||||||||
10日(月) | ![]() |
これは、職員前にある売店です。 文房具などが売っています。 みんなも買っています。 |
||||||||||
7日(金) | ![]() |
これは、学校にかざってある木の絵です。 とてもうまいと思います。ぼくたちもこんな卒業制作をしようと思います。 |
||||||||||
6日(木) | ![]() |
これは、「緑の少年隊」の服です。 あと、ここに、帽子とワッペンがつきます。 |
||||||||||
5日(水) | ![]() |
これは、給食を運ぶためのエレベーターです。 |
||||||||||
4日(火) | ![]() |
これはランチルームの窓にはってある作品で、いつだれが作ったか分からない作品です。 |