すず小日記2019



2020年3月25日(水)1年間ありがとうございました!


本年度は、「なりたい自分の実現に向け、人間性豊かに、人とのつながりを大切にする児童の育成」を学校教育目標として、職員一丸となって取り組みました。この1年間で、子どもたちは身体だけでなく、心も大きく成長しました。
保護者や地域の皆様には、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、突然、臨時休業となり、大変ご心配をおかけしました。また、6送会や卒業式の簡素化に伴う対応をしていただいたり、家庭学習を見ていただいたり等、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。今後とも、これまで同様、ご協力をよろしくお願いします。


2020年3月19日(木)卒業式!


とても良い天気に恵まれ、第36回卒業式が行われました。本年度の卒業式は、卒業生と保護者、教職員のみの参加となりました。久しぶりの友だちとの会話に笑顔もあり、あたたかい雰囲気の中で卒業生36人は、未来に向かって巣立っていきました。今後も地域の方々に支えていただき、すずらん台住民として、活躍してくれると思います。
在校生は、卒業式に参加することができませんでしたが、卒業生から受け取ったバトンをしっかりと受け継ぎ、4月に入学してくる25人の新1年生とともに、155人で新年度を立派にスタートしてくれると思います。


2020年2月28日(金)6年生を送る会!



今日は「かっこいいリーダーありがとう!中学校でもみんな笑顔で!」をテーマに6送会が行われました。
今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5・6年生のみ体育館に入り、各学年は発表のときだけ入場するという、例年にない形で行いましたが、お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えるとともに、これまでの学習の総まとめの意味を込めて、各学年が趣向を凝らした発表を行うことができました。
卒業する6年生は、楽しかった6年間の思い出ときれいな歌声を届けてくれました。
準備と運営にあたった5年生も、自分たちの役割をしっかり果たすことができました。
参観していただいた保護者や地域のみなさま、お忙しい中ありがとうございました。


2020年2月15日(土)授業参観・親子清掃・地区懇談会・学級懇談会!




今日は本年度最後の授業参観、親子清掃、地区・学級懇談会を行いました。
たくさんご参加いただき、ありがとうございました。
卒業前に、各教室や廊下の窓、トイレ等、ピカピカにしていただきました。
寒い中、本当にありがとうございました。


2020年1月18日(土)冬のお楽しみ集会!



今日は恒例となった「冬のお楽しみ集会」が行われました。
昔遊びの伝承と縦割り班による活動を目的としていますが、地域のみなさんと交流する機会ともなっています。
今日は15人のボランティアのみなさんにお越しいただき、子どもたちと一緒に楽しんでいただいたり、遊びのコツを伝授していただいたりと、楽しい時間を過ごすことができました。
寒い中、本当にありがとうございました。


2019年12月13日(金)第3回楽森集会!


第3回楽森集会を行いました。今回は6年生と4年生の発表でした。
6年生は「わたしたちのせいじゃない」の劇を発表しました。
自分のことだけでなく、周りの友だちのことも大事に思う大切さを感じました。
4年生はボランティア活動の発表と「僕が君の耳になる」の手話歌をしました。
ボランティアさんの想いが伝わってくる発表でした。


2019年12月3日(火)人権授業参観・人権講演会・学級懇談会!


人権参観に、多数ご参加いただきまして、ありがとうございました。
今回、参観していただいたのは、日々の学習のほんの一部ではありますが、子どもたちはしっかり人権のことを考えていたのではないかと思います。
PTA人権講演会では、「車いすだからこそ行ける場所へ~いっしょに考えよう、大切な人権~」と題して、車いすフェンシング日本代表の恩田竜二さんに来ていただきました。
日常生活のこと、競技のことなど、子どもたちは興味を持って耳を傾けていました。
恩田さん、ありがとうございました。


2019年11月17日(土)避難訓練!


地元消防団の方にもご協力いただき、避難訓練の一環として、放水訓練を見学させていただきました。
キビキビした動きと豪快な放水から「守られている」ことがよく分かりました。


2019年11月12日(火)やきいも大会!


今日はやきいも大会をしました。
まず、杉っ子クラブさんにお手伝いいただき、いもをキッチンペーパーとアルミホイルで包みました。
その後、学森ボランティアさんが準備してくれた火の中にいもを投げ入れました。
できあがったやきいもは、1年生と6年生でおいしくいただきました。
ボランティアのみなさん、ありがとうございました。


2019年10月25日(金)名張市小中学校音楽会!


今日は名張市内の5年生がadsホールに集まって、音楽会が開かれました。
心地よい緊張感の中で、しっかりと練習の成果を発揮することができました。


2019年10月19日(土)第2回楽森集会!


第2回楽森集会を行いました。今回は1年生と5年生の発表でした。
1年生は、「にん・にん・にんじゃ」と題し、忍者になりきって、4つ(国語・算数・音楽・体育)の修行をしました。初めて全校の前で発表するので緊張していましたが、「じゅげむ」を暗唱したり、跳び箱や平均台をわたったりと、全員がかっこいい忍者になることができました。
5年生は、10月25日の市内音楽会に向けて練習してきた「大切なもの」と「ビリーブ」の2曲を披露しました。2学期に入ってから練習を重ねてきましたが、この日は大勢の前で発表するということで、もてる力を十分に発揮することができました。市内音楽会当日も練習の成果を発揮し、すてきな歌声を会場いっぱいに響かせることができました。


2019年10月7日(月)社会見学!



今日は社会見学がありました。1・2年生はおかしカンパニー、3年生は比奈知文化センター・赤目四十八滝・マックスバリュ名張店、4年生は上野清掃社・上野南公園・関西リサイクルシステムズ、5年生はトヨタ高岡工場・トヨタ会館、6年生はラーメン店「しゃばとん」・東大寺に行きました。バスで見学地に行き、楽しく学習してくることができました。ご家庭には、 早朝からのお弁当づくりなど、お世話をおかけしました。


2019年9月28日(土)運動会!

  
  
9月28日には、さわやかな天候の下、第36回運動会を行うことができました。
子どもたちは、運動会に向けて、暑い日には汗を流しながら一生懸命練習に励んできました。運動会当日は、「心をひとつに」を目標に、すべての演技で子どもたちがその持てる力を精一杯出し切ることができたように思います。
今年の運動会は、熱中症対策及び児童数減少に伴う競技時間短縮のため、午前中にすべての競技を終えました。子どもたちはお家の方と弁当を食べた後、各教室で運動会の振り返りをし、一人ひとりが決めた目標を達成できたかについて話し合いました。
保護者の皆様には、暑い中、子どもたちのがんばりを最後まで温かい応援をいただきありがとうございました。運動会についてのご意見等がありましたら連絡帳等で結構ですので、お知らせください。来年の運動会にいかしていきたいと思います。


2019年7月16日(火)ラジオ体操!

 
本年度はいつもより早く夏休みが始まりました。今日から4日間は朝7時よりラジオ体操を行っています。今日は初日ということで、10分早く集合し、草引きをしてからラジオ体操をしました。
朝から体を動かして、さわやかに1日がスタートしました。


2019年7月12日(金)終業式!

 
1学期の終業式を行いました。校長先生のお話では、写真を見ながら1学期の振り返りをしました。
1学期のめあてであった、「話を聞く」「あいさつ」「そうじ」をがんばれた子どもたちの紹介もありました。最後に、「元気な夏休み・楽しい夏休み・かっこいい夏休みにしましょう」というお話がありました。保護者の皆様をはじめ、地域の皆様方のおかげをもちまして、1学期が無事に終了いたしました。
ありがとうございました。


2019年7月9日(火)交通安全教室!

 
「正しい交通ルールを学び、交通事故を防止しよう」ということで、なばり自動車学校の方に交通安全教室を開いていただきました。低学年は、信号機の意味や横断歩道の渡り方を教えていただきました。横断歩道は、「止まって見る」「まっすぐ渡る」「手を挙げる」が大事であることが分かりました。高学年は、自転車の乗り方を教えていただきました。
「安全は勝手に来ない!自分でつくるもの!」という言葉が心に残りました。


2019年6月28日(金)授業参観・地区懇談会・みんなで語ろう会!

  
今日は授業参観、地区懇談会、みんなで語ろう会を行い、たくさんの保護者のみなさんにご参加いただきました。みんなで語ろう会では、まず、講師の方をお招きし、ボクササイズを教えていただきました。心も体もほぐれました。その後、保護者と教職員が小グループに分かれて、ゲームやスマホについて語り合いました。お忙しい中、授業参観、地区懇談会、みんなで語ろう会にご参加いただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。


2019年6月19日(水)プール開き!

 
1年生と6年生がはじめてプールに入りました。6年生が1年生の手を引いてプールの中をゆっくり歩いたり、水中にしずめた宝物を探したりと、きれいになったプールで「水遊び」を楽しみました。
また、低・中・高別に体育の授業として学年に応じた水泳学習をすすめています。
泳ぐことを楽しむとともに、万が一に備えるためにも、真剣に取り組んでほしいと願っています。


2019年6月17日(月)プール掃除・草引き!

 
雨天のため延期していたプール掃除と草引きをしました。
6年生がプール掃除をし、1年生から5年生は、運動場や小運動場の草引きをしました。


2019年6月15日(土)第1回楽森集会!

 
第1回楽森集会を行いました。今回は、2年生と3年生の発表でした。
2年生は、国語科の授業で学習した「スイミー」を歌と群読で表現しました。
手作りの赤い魚やイセエビ、イソギンチャクなどをもって、とても上手に表現することができました。
3年生は、歌やリコーダーの発表、そして、理科で学習した「チョウの成長」を絵と群読で表現することができました。初めて習うリコーダーはとても上手でした。
2年生と3年生の子どもたちは、どの子も大きな声で堂々と発表することができました。


2019年6月13日(木)・14日(金)6年修学旅行!

 
6月13・14日、6年生が京都方面へ修学旅行に行きました。
2日間、歴史学習の実地見学をしながら、集団行動を学び、何より友だちとの忘れられない思い出が作れたのではないでしょうか。また、なかまとしてのつながりも深まったことだと思います。
今後、学習したことをまとめて、平和学習・歴史学習につなげていきたいと考えています。


2019年6月11日(火)グリーンカーテンの準備をしていただきました!


学森ボランティアのみなさんに、今年もグリーンカーテンの準備をしていただきました。
ありがとうございました。


2019年6月6日(木)あいさつ運動!


企画運営委員の児童が、朝早くから校門に立って、「あいさつ運動」を行いました。運営委員会の子たちが大きな声で「おはようございます」とあいさつをすると、「おはようございます」と返す子たちが増えてきました。1日のはじまりは、気持ちのよいあいさつでスタートしたいですね。


2019年5月30日(木)新体力テスト!

 
PTA役員・委員、学森ボランティアのみなさんにご協力いただき、全校一斉に新体力テストを行うことができました。おかげで、事故やケガもなく、予定よりも早い時刻に終了することができました。お忙しい中、ご協力いただいたこと、大変感謝申し上げます。
この結果をふまえて、今後の授業づくりや体力づくりに生かしていきたいと考えています。


2019年5月21日(火)学習ボランティアの方に教えていただきました!

 
学森ボランティアの方にご協力いただき、1年生はサツマイモ、2年生は野菜の苗植えをしました。入学から1か月あまりの1年生は、ボランティアの方から丁寧に指導をしていただき、サツマイモの苗をきれいに植えることができました。秋のやきいもが楽しみです。2年生は、なすときゅうりの苗を植え、枝豆の種をまきました。毎日水やりをして、おいしい野菜の収穫を楽しみにしています。


2019年5月18日(土)引き取り訓練、ありがとうございました!

  
3限目に「引き取り訓練」を実施しました。本校では、「引き取り訓練」は2年に1回実施しています。今回は、東海地震注意情報が発令し、体育館が避難所になった設定で、教室での引き取りを行いました。
災害はいつ起こるかわかりません。訓練は本番のように、本番は訓練のように行動できるよう心がけたいと思います。ご参加いただき、ありがとうございました。


2019年5月18日(土)1年生を迎える会!

 
1年生を迎える会を実施しました。
縦割り班で、魚つりや空き缶つみ、1分間じゃんけん、豆つかみなど、いろいろなゲームをして楽しみました。6年生が縦割り班をうまくリードして、1年生のみんなはにこにこ顔で楽しむことができました。


2019年4月26日(金)授業参観・PTA総会、ありがとうございました!

 
新年度初めての授業参観を行いました。1年生の子どもたちにとっては、初めての授業参観でした。保護者のみなさんに授業を参観してもらい、とてもうれしそうでした。また、5年生は野外活動、6年生は修学旅行の説明会をしました。 保護者の方とともに、熱心に話を聞いていました。お忙しい中、授業参観にご参加いただき、ありがとうございました。
また、授業参観後には、PTA総会が行われました。2018年度の事業報告と2019年度の事業計画を審議しました。2018年度の役員のみなさま、ありがとうございました。2019年度の役員のみなさま、これから1年間どうぞよろしくお願いいたします。


2019年4月19日(金)春の遠足!

 
気持ちのいい天候のもと、遠足を行いました。1・2年生は美旗上小波田運動公園、3・4年生はカントリーエレベーター・美旗小学校、5年生は比奈知ダム、そして6年生は校外学習として夏見廃寺や美旗古墳などに行きました。 早朝からのお弁当づくりなど、ご家庭にはお世話をおかけしました。また、1・2年生がすずらん台に戻る時間に合わせて、ボランティアの方が児童の出迎えをし、自宅近くまで付き添い、児童の安全を見守っていただきました。 御礼申し上げます。


2019年4月8日(月)21名の1年生が入学しました!

 
校庭の桜もようやく咲き始め、2019年度の新学期がスタートしました。さて、本年度は21人の新入生を迎え、児童総数169名です。新年度を迎え、子どもたちの表情からは、緊張と期待と希望を胸に抱きながら、何事にも積極的に取り組もうとする意欲が感じられました。 この気持ちを大切にしながら、充実した1年になるよう職員一同、精一杯努力を重ねる覚悟でおりますので、どうぞよろしくお願いいたします。