 |
3月10日以来、この卒業式準備や、会場設営のため、本校ホームページの更新が遅れておりましたが、昨日夜、やっとこのように、二人の卒業生の巣立ちを祝う諸準備が整いました。 |
今年のテーマ「翼ひろげて」をイメージして、子ども達や職員が、沢山の大小様々な鶴を折りました。それらを天蚕糸(テグス)でつなぎ合わせ、会場に飾り付けました。 |
 |
 |
また、側面には卒業生2人の等身大の絵と、23人の在校生がその2人を囲んでいる様子を、学校生活の思い出の絵とともに、掲示しました。 |
舞台正面には、「翼ひろげて」の式テーマを中心に大きな鶴や鳩が舞い、そこから、無数の鶴が群れ飛ぶ様子を表現しています。 |
 |
 |
3月18日、いよいよ本番です。緊張した面持ちで校長先生から、卒業証書を頂きました。 |
いつも笑い声が一杯の教室でした
共に学んだこと
共に遊んだこと
僕たちの 素敵な思い出です
今 よみがえってくる 数々の思い出
(呼びかけの一節より)
暖かな雰囲気の中、卒業生・在校生みんなが心を一つにして、感動的な呼びかけをすることができました。
|
 |
 |
式歌「翼を下さい」「世界に一つだけの花」等の歌声も、会場一杯に広がり、「NO.1より、オンリー・ワン」の大合唱となりました。
なお、会場には、情報誌「YOU」の記者が来られ、終始密着取材して下さいました。後日、「YOU誌」ホームページに動画を掲載されたら、リンクさせて頂けるそうですので、ご期待ください。(3月18日)
|
3月18日、その日の夕方には、早速UPして頂けたようなので、下のボタンをクリックしてビデオ映像を御覧下さい。(3月19日)
「YOU」誌ホームページへの
5・6年教室や、玄関、廊下、階段なども、在校生皆で、心をこめて清掃し、飾り付けをしました。
|
 |