付近の名所案内〜美杉方面〜 |
2004.3.31UP |

写真をクリックすると大きくなります。 |
春休みを利用して、長瀬から車で30分余りの美杉
村を探訪してきました。
見所を紹介します。
北畠神社の境内では、中世館跡では日本最古の
石垣に関連すると思われる、下の写真のような発掘
調査が行われていました。
ついでに、閑静な神社のお庭も鑑賞してきました。
(入園料300円。5名以上〜団体割引有り。)
付近には、資料館などもあります。
ここから車で10分走ると、美杉ビレッジ「火の谷温
泉」へ。近代的なホテルや露天風呂付きのコテージ
などがあります。近くには、スポーツ施設も新しくで
きていました(フットパーク美杉。テニスコート5面:1コ
ート500円/1時間。他にフットボール、野球なども可
能)。
また、付近には、桜の名所「三多気の桜」「君ヶ野
ダム」などが散在します。(詳細は、下の案内看板の
写真をクリックして見てください。) |
 |
 |
発掘現場 |
花将軍 北畠顕家公の像 |
 神社の庭 |

別格官幣社北畠神社入り口付近 |
 |
 |
神社入り口にあった付近案内図(写真をクリックしてみてください。) |
国道368号線沿い 道の駅の付近案内図(写真をクリックしてみてください。)付近の地理がよくわかります。 |
|
Copyright: Nagase Elementary School - Nabari City
/ Mie Prefecture /Japan 2003−2004
All rights reserved. |