今日のトピックス 2004.6.3UP
給食当番表の下のサボテン班の挿絵が、とてもユニークでしたので、
作者の許しを得てUPしてみました。作者は、4年生女子。写真をクリッ
クして大きな画像で見てください。
玄関前で、中学年の育てている花が、だいぶ育ってきました。
花咲く頃、訪れる人の心を和ませてくれることでしょう。
7月4日(日)の七夕集会・学校見学会までに咲くと良いなあ・・・。
高学年は、4限目理科の授業で、追肥をしました。校舎裏側は、
野菜畑です。

運動場側は、豆畑(一部体育館裏のカボチャのあまりも)。こちらは、
草取りと、藁も敷きました。
九州小学生殺人事件の記事をネットで見た、長瀬小学校6年生男児の日記より
6月1日火曜日
 (前略)・・・インターネットでニュースを見てたら、すごいことが目に入り込んできました。「小6女児首切られ死亡」(うろおぼえ)と。
 内容を見たくてクリックしたら、驚きました。その女子を切りつけたのは同級生の女子だと書いてあって「子どもが殺人!?」と、びっくり。さらにその時間、今日の午後0時45分ごろ、6年生のクラスは、給食が始まる前に2人(被害者と加害者)がいないことを担任の先生が気づいて、(加害者の女子は血まみれでもどってきた)被害者は学習ルームというところでたおれていたそうです。凶器はカッターナイフ。
 夜のニュースでもやっていました。警視庁(これもうろおぼえ)では、このような事件が前にあったかは、把握していないと出ていた。長崎(またまたうろおぼえ)の小学校のことらしいけど、このことをぼくは、うーん、なんか最後は言葉にしにくいです。あと、なんで加害者は殺意をいだくまでになったのかという理由を、かなり知りたいです。・・・(後略)
以上は、担任の先生から教えてもらい、本人の了解を得て、彼の日記帳より転載しました。(2004年6月3日)
Top
Copyright: Nagase Elementary School - Nabari City / Mie Prefecture /Japan 2003−2004
All rights reserved.