平和を願う子ども達のメッセージ続報
2003年4月25日(金)5年生 1時間目 国語科
 昨日は、4・5年生複式学級のうち、4年生の単式の授業での出来事だったので、4年生たちがどんなことを書いたかは言わずに、今日の1時間目の、5年生の単式授業の時に、同じように5年生4名にも投げかけてみました。
 以下は、5年生が書いた、3っつのお願いです。やはり、平和への願いが入っていました。すごいですねえ、子どもって純真です。改めて、感動させられました。

三つのお願い

五年   横矢 あやか

戦争が、ないように

次の未来に、自然があるように 

動物の飼育の人になりたい

三つのお願い

5年 福山あつし

世界中が平和になってほしい。

もう一つの命がほしい。

家族が大きな病気にならないでほしい。

三つのお願い                                                                    

五年 木平貴之

@    世界が平和になるように。

A    ラジコンがほしい。

B    頭がよくなりますように。

                           

三つのお願い

五年 木平大希

@サンタさんにゲームボイもらいたい

Aみんなで仲良くしたい

Bりょこうに行きたい