|
を合わせました。前から,切ってあった竹から、太い 竹を選んで、3mにあわせて切りました。この作業は、 友達とやりました。 チョークで竹に印をつける役と、のこぎりで切る役と を決めて、その役を交代してやりました。なので、順 序よくできました。とちゅうで、教頭先生が僕達が、 竹を切る時におさえていてくれたので、楽にできて、 あっという間に目標30本ができたので、やっぱり協 力し合うと、早いなと感じました。 |
|
、屋根の竹を固定して、学校で習った、てこの原理を 利用して家にのせました。 やっと屋根ができて、家らしくなってきて、道を通る 人は、少しびっくりしてしまうと思うぐらい、いいで きになったと思います。 |