メダカを飼っています

 5月の初旬に休耕の田んぼで捕ってきためだかをクラスの水槽で飼っています。理科の勉強でめだかを観察するためです。
とても元気なめだかです。子どもたちは、休み時間ごとに水槽のめだかを眺めています。
 めだかの卵を見つけたと大はしゃぎして、別の容器に入れて飼育しています。



めだかの赤ちゃんが生まれました!

 6月1日の日にめだかの赤ちゃんが誕生しました。あまりに小さくて、写真で紹介できませんが子どもたちは、興味津々で観察を続けています。