本年度の1・2年生の様子をお知らせします
入学して1週間。給食に掃除当番、、発育測定・・と新しい体験をいっぱいしている1年生。今日は、2年生といっしょに「春たんけん」に出かけました。ちょうちょやテントウムシを見つけては、大騒ぎ。大きなへびを2匹もみつけて、またまた大騒ぎ。そして神社の小川でサワガニを発見。4人の「教室で飼いたい」という願いから「大切の育ててあげようね」とやくそくをしました。4人のやさしさをいっぱい発見できた探検でした。
![]() |
![]() |
![]() |
マイカメラをもってはるたんけんに出発でーす | 神社の前の小川にサワガニを発見 | 「みんなで教室で飼いたいな」「えさは何を食べるのかな」 |
![]() |
![]() |
![]() |
マイカメラをもってはるたんけんに出発でーす | 神社の前の小川にサワガニを発見 | 「みんなで教室で飼いたいな」「えさは何を食べるのかな」 |