特認校学校見学会公開授業のページ 2003.11.9(日)2時間目 国語科
言葉の研究レポ―ト

研究テ-マ  絵の具の材料についての疑問

どんな物を使って絵の具ができるか。
どうして絵の具という名前がついたか? 
混ぜたらどうして色がかわるか。
どうしてしみこむか。
水をつけるとなぜうすくなるのか。
絵の具はどうして水と合うか。

ぼくのまだわからない事

 僕は絵の具を見て、どうしてつぶしたら山みたいな形になるのかと不思議に思った。
 それと水につけたら広がるのはどうしてか。

これらのことを、インターネットや図書館の本などで、これから調べてみたい。

おまけ
ことわざについての疑問
「犬も歩けば棒に当たる」はどうして犬が歩いたら棒にあたるの。
どうして「さるも木から落ちる」はさるが落るの?
もどる