 |
2003年9月21日(日)午前9時〜。雨天時は9月28日(日) |
1.開会式
(1)入 場 (2)開 会 の 言 葉 (3)校 旗 樹 立 (4)優勝旗・カップ返還 (5)校
歌 斉 唱 (6)学 校 長 挨 拶 (7)児 童 宣 誓 (8)演 技 上
の 注 意
|
特認校見学者・マスコミ関係の方々も来賓として午後の部各種目にふるってご参加ください。景品は、多数ご用意しております。(一部、幼児・児童の参加を制限する種目もあります。当日の放送でご案内します。) |
1.開会式
(1)入 場 (2)開 会 の 言 葉 (3)校 旗 樹 立 (4)優勝旗・カップ返還
(5)校 歌 斉 唱 (6)学 校 長 挨 拶 (7)児 童 宣 誓 (8)演 技 上 の 注 意
2.演技(午前の部)
1 準備体操 全 員
2 徒競走(50・80・100m) 小 学 生
3 9ひきのねこ ふくろの中 保 育 所
4 綱 引 き (委員会) 小 学 生
5 ぐりとぐら 保 育 所
6 おわんリレー (分団) 小 学 生
7 赤ちゃんは誰?素材は何? 保 育 所
8 何が出るでしょう? (班) 小学生
9 旗までかけっこ 来 入 児
10 一輪車演技 小学生
11 宝つり競争 来賓・育友会
12 おどり「こきりこ」 小学生
3.小学校閉会式
(1)整 列 (2)参加賞授与 (3)学校長挨拶
(4)育友会長挨拶 (5)祝辞・披露
|
お昼休み〜午後の部開始頃:福引き券配布
【昼 食】 (区長挨拶)
4.演技(午後の部)
13 グラウンドゴルフ グラウンドゴルフ会員
14 ゲートを通そう 長寿クラブ
15 職域別リレー 選 手
16 大玉おくり 区民一般
17 急げや急げ 消防団
18 東京音頭 中年会・長寿クラブ
19 綱 引 き 区民一般(中学生以上)
20 借り物競走 中学校(小学4年以上)
21 渡してポン 青年学級・一般
22 孫と一緒(大毬おくり) 長寿クラブ・子ども
23 紅白玉入れ 区民一般
24 地域別リレー 選 手
25 花の日本総踊り・
げんき音頭 婦 人 会
26 総 踊 り(花の日本総踊り) 全 員
27 整理体操 全 員
注:プログラム25,26の踊りは、事前にご案内しました曲目を変更しました。お詫びして訂正します。(婦人会より) |
5.総合閉会式
(1)整 列 (2)成 績 発 表 (3) 各賞授与
(4)閉会の言葉 |
総合閉会式終了後、福引き当選番号発表と引き渡し |
  
このページは、2003運動会Programのページです。 |
Copyright: Nagase Elementary School - Nabari City / Mie Prefecture /Japan 2003
All rights reserved. |