2003(平成15)年 | 10月 行事予定表 | 名張市立長瀬小学校 | |||
日 | 曜 | 学 校 行 事 | 学校経営上の行事 | その他の行事 | |
1 | 水 | 校内研修会 特認校本部役員会 | |||
2 | 木 | 保体代表者会(15:30勤福) | |||
3 | 金 | 社会見学 | 特認校渉外部会 | ||
4 | 土 | ||||
5 | 日 | ||||
6 | 月 | 教務担当者研修会(9:00上庁) | |||
7 | 火 | 発育測定(高) | 特認校企画部会 | ||
8 | 水 | 委員会 | 部会教研 | 全連小学校長会宮城大会 | |
9 | 木 | やまなみ号 特認校広報部会 | 全連小学校長会(宮城) 記録会事前準備(14:00) 就学時健診説明会(15:00市庁) 学校事務共同実施実践研究(13:30名小) 記録会準備 | ||
10 | 金 | 小学校体育記録会(9:00) | 特認校渉外部会 | 全連小学校長会 | |
11 | 土 | ||||
12 | 日 | ||||
13 | 月 | 体育の日 | 健康展(市体育館) | ||
14 | 火 | 少年サポートふれあい隊(18:30アピタ) | |||
15 | 水 | 校内研修会 | |||
16 | 木 | 記録会予備日 | 音楽会事前準備 | ||
17 | 金 | 小学校音楽会(午後の部) | 三同教研究大会事前準備(9:00ゆめドーム) | ||
18 | 土 | 三同教研究大会 | |||
19 | 日 | 三同教研究大会 | |||
20 | 月 | コラボ事業「学校自己評価研修会」(14:00上庁) 学校事務共同実施実践研究(13:30比奈知小) |
|||
21 | 火 | 市校長会(9:00教育会館) 通知票検討委員会(15:30教育会館) 学校事務担当者会研究(15:30勤福) | |||
22 | 水 | 校内研修会 | |||
23 | 木 | ||||
24 | 金 | 特別な教育的支援を必要とする児童理解研修会(10:00県総合教セ) | |||
25 | 土 | 県教研 | |||
26 | 日 | 県教研 | |||
27 | 月 | ||||
28 | 火 | 県公立小中学校事務研究大会(9:30県総合文化セ) | |||
29 | 水 | もみじのつどい(9:30梅小) | 職員会議 | 管内小中学校長会(9:00上庁) | |
30 | 木 | 教頭会東陸・県大会(津) | |||
31 | 金 | お誕生日給食 学校給食たべ歩きの吉原ひろこさん来校予定 |
教頭会東陸・県大会(津) 名中ブロック人権・同和教育研修会(13:45名小) | ||
備 考 | 11月の行事 | ||||
6日 小中同推委員会 | 13日 赤目小研究発表会 | ||||
7日 桔梗小研究発表会 | 27日 伊賀管内部落問題を考える小学生の集い(崇広中) | ||||
8日 錦生小「歯と口の健康 | 28日〜 小中学校美術展覧会(名小) | ||||
9日 特認校学校見学会(授業編:学校行事)・炊飯体験・親子ウォークラリー(育友会・特認校推進委員会行事) | |||||
10日 振替休業日 | |||||
11日 名中ブロック部落問題を考える小学生の集い(比奈知文化センター) |