本文へスキップ

    自ら学び、人間性豊かな、たくましい箕曲の子の育成

電話でのお問い合わせはTEL.0595-63-1802

〒518-0441 三重県名張市夏見351

日々のニュース

令和5年 6月


2023年6月27日(火)
本の世界に

 火、木曜日の13時15分から10分間は読書の時間です。1年生の教室では用務員さんから読み聞かせをしていただいていました。2,3年生も読み聞かせを、4年生以上の学年は、黙々と読書に励んでいました。読書は言語力を高めるのみならず、相手の気持ちに寄り添ったり、様々な立場で物事を考えたりする力も養うことができます。ご家庭でもぜひ本を開く時間を設けてください。

2023年6月26日(月)
ペアで話そう

 3年生が、道徳の学習をしていました。「ちゃんとつかえたのに」という、インターネットの使い方を考える内容でした。全員で考えを出し合った後、「さあ、ペアで考えましょう」という先生の声。今、授業ではペアやグループで話し合う時間を設けています。対話をして聴き合うことで、自分にない相手の考えを知ったり、自分の考えに確信を持ったりすることができます。どんな話をしたのか、ご家庭でも聞いてみてくださいね。

2023年6月23日(金)
「キリちゃん」って?

 2年生の教室で、2つの虫かごを見つけました。のぞいてみると、1つには小さなバッタが、ぎっしりいます。てっきりバッタを飼育していると思ったのですが、「これはエサ」とのこと。よく見ると、となりの「キリ」と書かれた虫かごのふたには、小さなかまきりがぴったりくっついていました。育てていたのは、かまきりの「キリちゃん」だったのですね。しかし、こんなちいさなキリちゃんも、自分と同じくらいの大きさのバッタを食べるのですね。すごい!ちょっぴりかわいそうにも感じますが・・・。

2023年6月20日(火)
巧みの技

 3年生が、総合的な学習で、大屋戸製菓に見学に行きました。大屋戸製菓は伝統を受け継ぐ銘菓「かたやき」の専門店です。その日の気温や湿度、生地の状態に合わせて焼く仕事はまさに職人。実演をしてくださる姿に、皆じっと真剣な眼差しを送っていました。今度いただく際は、さらにおいしく感じることでしょう。

2023年6月20日(火)
きれいなプールで

 今日はプール開き。心配していたお天気も何とかもち、3、4時間目に1年生と6年生がプールに入りました。1年生は、大きなプールと勢いのいいシャワーにびっくりしつつも、6年生のお兄さんやお姉さんに手をひかれ、歓声をあげながらプールの周りををぐるぐるまわっていした。教頭先生がペンキを塗ってくださったので、プールはとってもきれい。どうか、明日からも晴れますように・・・。

2023年6月20日(火)
どんなお仕事?

 1年生の、「先生へのインタビュー」の第2弾がが行われました。今日は養護の先生と事務職員さんへの聞き取りです。養護の先生にお世話になることはありますが、事務職員さんが普段どんなお仕事をされているのかは知らないことが多かったようです。いずれも、「皆が元気に学校に来ることができるように」お仕事をしてくださっています。今度職員室に入る時の眼差しがちょっぴり変わるかもしれませんね。

2023年6月19日(月)
もっと知りたい地域のこと

 5年生が、地域づくり会長と市民センター長にお越しいただき、聞き取り学習を行いました。「安全」「環境」等地域のことに目を向け、出てきた疑問についてお聞きしました。「危険箇所は、どうしたら直してもらえるのか」「箕曲地域には外国の方がどれくらい住んでいるのか」「困っていることはないのだろうか」と、様々な分野から質問できたようです。この学習を起点に、地域に目を向け、住みやすい箕曲地域にするために何をすべきかを考えましょうね。

2023年6月16日(金)
ゴミを活かそう

 4年生が校外学習で、「関西リサイクル」に見学に伺いました。たくさんの紙のブロックに圧倒されながらも、積極的に質問をすることができたようです。何より気になったのが「エコステーション」だったようで、雑誌や段ボール、アルミ缶などを回収してもらい、箕曲小学校の名前を選ぶと、小学校にポイントがつくという仕組みでした。ポイント集めが目的ではないですが、楽しみながら地球環境を守る取り組みができるといいですね。皆でSDGsに心がけましょう。

2023年6月15日(木)
安全かな?道路の歩き方

 2限目と3限目に、名張自動車学校から講師の先生をお招きし、交通安全教室を行いました。ユーモアを交えたお話に引き込まれながら、尋ねられたことに元気に答えていました。何より、校区の危険箇所の写真が映された時の反応は、すごかった!「ここ知ってる」「よく通る」とどの子も瞬時に、その場所がわかったようです。今回学んだことを心に留め、十分注意して道路を歩いたり自転車に乗ったりしましょうね。

2023年6月14日(水)
迫力満点

 4年生が、比奈知ダムに見学に行きました。最初に話を聞いた後、展望台からダムの風景を一望しました。水の流れがよくわかりましたね。その後施設の点検や整備のための通路も通ることができました。一定の温度を保つことができる施設内は快適!皆真剣に説明に耳を傾けたり、質問をすることができました。帰りには親水公園で、きれいな水にを浸してほっと一息。お礼の手紙には、水を大切にしようという思いが表れていました。

2023年6月13日(火)
どんなお仕事をしているのですか

 1年生が先生にインタビューをしました。名前と仕事内容、大変なこと、気をつけていること、うれしいことなど、学校でいろいろな仕事をする方々を教室に招き、話を聞きました。今日は公務員さんと校長・教頭先生でした。話を聞く姿勢は素晴らしかった!皆じっと顔を見て、真剣な表情で話を聞くことができました。「どの先生も、みんなが楽しく元気に学校に来るためにお仕事をしてくれているということが、よくわかったようです。」と担任の先生。明日も元気に学校に来てね。先生方みんなの願いです。

2023年6月12日(月)
じょうずにできるね

 職員室前廊下は、6年生と1年生が掃除をしています。最初は楽しそうに走っていた1年生も、今日見てみるとこの通り、上手にほうきを使っていました。すごいね!きっとお兄ちゃんお姉ちゃんもたちも丁寧に教えてくれたのでしょう。きれいにしてくれてありがとう。このような姿とぴかぴかの廊下がうれしかったので、すぐに写真におさめましたよ。

2023年6月9日(金)
先人に思いを馳せる

  6年生が、なばり学で美旗古墳と夏見廃寺の見学に行きました。馬塚は1500年ほど前に作られ、県内で2番目に大きな古墳だそうです。直接お墓に登るのは失礼にあたるので、造り出しという出っ張っている部分で儀式をしたりお供えものを置いたりしていたことも学んできました。初めて知ることも多く、興味深く学べたようです。梅雨の晴れ間に見学に行けてよかったですね。

2023年6月7日(水)
あの子

4年生が人権の公開授業を行いました。「あの子といっしょにおらんほうがええで」.「あの子」という絵本では、あの子をめぐるうわさが、どんどん広がります。子どもたちは、「あかんやろ」と理不尽なうわさにもやもやしながらも、(わたしだったら)声を上げられるだろうか?と葛藤します。一人ひとりの真剣に考える様子が伝わってきました。さて、皆さんはこんな時どうしますか?ぜひご家庭でも考えてみてください。

2023年6月6日(火)
きれいになったね

5,6時間目に、5,6年生がプール掃除を行いました。今年は教頭先生がペンキを塗り、消防団の方々にも掃除をしていただいた上での活動だったので、プールは例年以上にぴかぴかに生まれかわりました。あとは、晴れるのを待つのみ!プール開きが楽しみです。皆さんありがとうございました。

2023年6月5日(月)
おいしくなあれ

6年生が1時間目に、校庭で栽培する桃に「袋がけ」を行いました。校歌にも「桃のほほえむ花の園」とあるように、かつてこの地域は桃の木がたくさん植えられていたようです。地域のボランティアの皆さんに教えていただき、一つひとつ丁寧に袋をかけていきました。大きな甘いももに育つといいですね。

2023年6月2日(金)
すごい!
栄養教諭の森本先生におこしいただき、1,2,6年生が食育の授業を受けました。1年生は映像で見る給食室の様子にびっくり!大きな釜に「すごい!」と感嘆の声を上げていました。実物のしゃもじも見せていただいたようです。皆のために丁寧に作っていただいている給食を、これからも感謝していただきましょうね。
2023年6月1日(木)
なばり学~初瀬街道~

6年生は総合的な学習の時間に、名張から伊勢までの道のりを地図でたどっていました。「歩いてどれくらいかかったのだろう?」とタブレットで検索していましたが、なんと16時間半ほどかかるようです。「それくらいで行けるのか」と思う反面、「どれくらい歩き続けられるのか」という疑問も・・・。さてこの後、どのような気付きが生まれるのでしょうか。

information

名張市立箕曲小学校

〒518-0441
三重県名張市夏見351
TEL.0595-63-1802
FAX.0595-63-1261