寛文8(1671)年、新田村(美旗新田)
の鉄砲100人衆の使用する火縄用として、藤
堂藩から「なよ竹」が、下付されていることか
らすると、藩の軍事政策と、関連して起こった
とされます。
 現在では、職人さんは15人しかいないそう
です。