なつかしい一輪車を発見し

ました。

 久しぶりに一輪車に乗って

みました。すると、スイスイ自

転車に乗ることができました。
11月30日(土)

 一方、「龍真太鼓」の演奏は、

迫力ある太鼓の音色が体育館

に響き渡りました。

 そして、メンバーのみなさんの

思いが会場の一人ひとりの心に

伝わりました。

 とっても優しいオカリナの音

色でした。

 体育館は、ゆったりとした素

敵な雰囲気になりました。

 最後に、みんなで「さんぽ」を

歌いました。

1年・・・・「思い出のアルバム」

2・3年・・・「布生と奈垣の魅力」

4・5年・・・「新聞をつくろう」

6年・・・・・「こんなこと あったの」

 学習発表会では、総合的な

学習の時間を中心に学んだこ

とを、それぞれの学年に応じて

発表をしました。

最後の「国津っ子フェスティバル」スナップ!

 「簡単にできるかなぁ」と思

っていたのですが、やってみ

ると、なかなかむずかしかっ

たです。

 特に、カッターナイフを使っ

て切ることが大変でした。

完成した「かみひこうき」を

飛ばしてみると、気持ちよ

さそうに体育館の中を飛

びました。

 もう子どもたちは、嬉し

そうに何度も飛ばしてい

ました。

とんだ!とんだ!かみひこうき!

 何気ない当時の出来事が、

どれも大切な思い出となって

いました。

 図書室では、6年前の在校

生と先生方が、なつかしい思

い出話しに花が咲きました。

 小学校の時に、練習した時の

感覚が残っていたようです。

手をつないで一輪車パレードで

す。

 高い一輪車もスイスイ!!

なつかしい思い出話しに花が咲きました!
なつかしい!一輪車!さすが上手ですね!
 「おう〜」という大きな歓声

が沸きました。

 思い出の詰まった作文や

作品と無事に 

     ご対面!!
 「残っているだろうか?」

「腐っていないだろうか?」

という不安な気持ちで・・・

 土の中からカプセルの姿

が見えました。

わくわく!どきどき!タイムカプセル開き!

 今年も千本ぎねを使って、

お餅つきをしました。

 心を一つにしてお餅をつき

ました。 

 6年前の卒業生にもお餅を

ついてもらいました。

 5月に田植えをして9月には

稲刈りをしました。

 収穫したお米を「おにぎり」に

していただきました。

 とってもおいしかったよ!

 給食調理員さんに今年も

おいしい国津特性の「豚汁」

を作ってもらいました。

 具材は国津の畑でとれた

野菜ばかり!

楽しかった!お餅つき!
「オカリナ」・「龍真太鼓」のみなさんの演奏!
クリックしてね
みんなで発表!学習発表会!

 国津っ子フェスティバルの様

子をたくさんの写真を通じてお

知らせします。

 子どもたちの生き生きした姿

をご覧下さい。

 サムネイルの写真をクリッ

クすると、大きな画面に変わ

ります。

       お楽しみ下さい

 つつじが丘在住の田鍋さんと

井上さんに、「かみひこうき」の

つくり方を教えて頂きました。

 親と子で協力して「ひこうきづ

くり」に挑戦しました。

 6年前に埋めたタイムカプセ

ルをたくさんの人たちが見守

る中、掘り起こしました。

 この日のために、30数名の

卒業生がやってきました。 

感謝の気持ちをこめて「いただきます」!