学校探検で、見つけたものをカード

にして黒板にはりました。

 どのカードもしっかり書けていました。

最後に、参加賞として手作りの「しお

り」を上級生にプレゼントしました。

 プレゼントをもらった上級生は、「か

わいい」「ありがとう」と、とても嬉しそ

うでした。

6月25日(月)
国津園で笹飾りづくりをしたよ!
じゃがいもを掘ろう!

 収穫したじゃがいもを、教室で順番

に自分のほしいじゃがいもとり、袋に

入れて分けました。

 そして、お家へのお土産として持ち帰

りました。

ゴミとリサイクルについて勉強しました!

 はじめに、校長先生から、「ルールを

守って安全で楽しいプールの授業にし

ましょう。」という挨拶がありました。

待ちに待ったプール開き!
国津園手芸クラブのみなさん

 今日は、生活科の時間を利用して、

国津園の手芸クラブのみなさんと一

緒に、七夕の笹飾りつくりを体験させ

ていただきました。

 小さいじゃがいもは、早速、家庭科

室で蒸して食べました。「じゃがバター」

や「ポテトチップス」などのリクエストが

ありましたが・・・・・・。

 塩味で蒸したじゃがいもは、とってもお

いしかったです。

 3年生は、社会の学習で名張市中央

公園展望台(ビューナ)に出かけました。

名張市の様子を高いところから眺め、名

張の街並を見て勉強しました。

 6月21日(木)に予定されていた

「プール開き」でしたが、雨天のため

になかなか行うことができませんでし

た。

 今日も朝から雨が降っていたので、

ダメかなと思っていましたが、午後から

天気もよくなり、気温も上がってきたの

で、6限目に「プール開き」を行いまし

た。
 

ありがとうございました!

 はじめて、全校児童の前で発表した

1年生でしたが、大きな声で堂々とし

ていました。

 学校探検で、見つけたものをビンゴ

ゲームにして、みんなで楽しく勉強で

きました。

 水曜日の全校集会で、1年生2年生

が、学校探検で見つけたものを発表し

ました。
 
 私は、「音楽室で、ボンゴを見つけま

した。」

 「家庭科室でガスコンロを見つけま

した」など、次から次へと発表しまし

た。

 国津園の手芸クラブの方々

との交流をして、みんなが笑

顔になりりました。 

 「わ飾り」「天の川」「貝」、そして

「バネのような飾り」の作り方を教

えてもらいました。

 「わぁ じょうずやなぁ〜」「まけた

わぁ」など、入所者の方にほめても

らって、おおハリキリでした。

6月28日(木)

 6年生が、春に理科の教材として

植えたじゃがいもが、たくさん獲れ

ました。

 畑の土を掘り返すと、「出てくる。出

てくる。じゃがいもが・・・」
 
 6人は夢中になって土の中を掘りま

した。

 電子黒板を使って、名張市のゴミの

状況やリサイクルの大切さなど、とって

もわかりやすく説明してくれました。

 最後に、家庭の生ゴミを処理する機械

を使って、実際に生ゴミを入れて、処理

される様子を勉強しました。

 「捨てればゴミ!分ければ資源!」

というl言葉が印象的でした。

 細かく砕かれた枯れ木を、手でさわ

ってみました。

 「わぁすごい〜」「これが肥料に・・・」

などの感想が聞こえてきました。

 このチッパー車は、名張市で1台、

三重県でも1台しかないそうです。

 この車は、「チッパー車」といいます。

枯れ木などをこの中に入れて、細か

く砕いと肥料にできるそうです。

 準備した枯れ木を入れていくと、メリ

メリと大きな音を立てて、チッパー車に

吸い込まれて行きました。

 今日は、名張市役所の生活環境対策

室の名和さんと山中さんに来ていただい

て、「ごみと環境」について話しをしていた

だきました。

学校探検で見つけたよ!
6月27日(水)

 「店の多いところ」「家がたくさん

集まっているところ」「工場が集ま

っているところ」などを見つけまし

た。

 「私の家は、あのへんかなぁ〜」

「ぼくの家はあっちかなぁ〜」など、

 一生懸命に展望台から眺めてい

ました。

 高いところから見ると、名張の街の

様子がよくわかりました。

ビューナから名張市をみよう!
6月26日(火)

その後、準備体操をして早速プール

の中に入りました。

「わぁ〜」「キャー」という元気な歓声

がプールに響きました