




クラスのにぎやか係さんが提案して、ハロウィンのキャラクターを描きました。
そのキャラクターを使って、4時限目の英語の授業でハロウィンの英会話をしました。
みんなとっても楽しそうでした。



そして読書感想文で6人の児童が表彰されました。おめでとう!


D合唱:みんなで
「大きな歌」
合唱:国津小学校児童より
「ありがとう」
A似顔絵を描こう
B自己紹介をしよう!・・ぬいぐるみを大切に持って名前を伝えようね。!
| 11月1日(月) | |
| 11月2日(火) | なばりんぴっく(午前中・6年生が参加) |
| 11月3日(水) | 文化の日 |
| 11月4日(木) | |
| 11月5日(金) | PTA本部役員会・PTA役委員会 |






C紙飛行機を飛ばそう
Bどれだけ高く積めるかな!
![]()
@新聞紙をつなごう

Aペットボトルのふたは何個あるかな?

アイスブレーキングで緊張をほぐしましょう!!




この日は、アイスブレーキングをしました。
アイスブレーキングは緊張をほぐすためのゲームです。
今日は誕生日別に喋らずに並んでもらいました。