11月28日(土)
お〜いの国津っ子フェスティバル

3・4年生の発表
   「国津にも戦争はあった」
      〜国津の今、昔〜

事前の準備や当日の段取り、片付けなど、本当にPTAの方々のご協力のおかげで、今年の国津っ子フェスティバルも、大変スムーズに進めることができました。ありがとうございました

千本杵の餅つき
集会活動

 ウルトラマンじゃんけんで楽しみました。

 

科学マジックの世界にようこそ

 理工室と、音楽室の2つの部屋に分かれて「マイナス196度の世界にようこそ」と「ストローを使って遊ぼう」の2つの体験をしました。
 竹内先生、吉住先生のお二人から指導を受けて、子どもたちは驚きの連続でした。

 運動会以降、全校で取り組んできた全校合唱。10月21日の発表に引き続き、2回目の発表を聞いていただきました。

全校合唱

 華やかに飾り付けられた体育館で、今年も本校の大きなイベント「お〜いの国津っ子フェスティバル」が開催されました。

 つきあがったお餅は、保護者のみなさんが形を整え、あんころもち、黄な粉もち、おろしもちがどんどん出来上がっていきます。

 総合的な学習の時間、地域の中井さんに聞き取りをした国津地域の戦争中のくらしや、国津小学校の昔の様子などをクイズや、感想を交えて発表しました。

好評だったこともあり、去年に引き続き、そして、専用クレヨンもあったこともあり、マイバッグ作りに挑戦しました。
自分の描いた絵がバッグになるというのは、なかなかうれしいようで、出来上がったバッグを持って、て見せてくれる子もたくさんいました。

マイバッグづくり

 からだを動かした後の昼食、おにぎり、お餅、豚汁は何よりおいしかったです。何杯も、何個も豚汁、おにぎり、お餅をおかわりし、おなかがいっぱいになりました。
 収穫の喜びをみんなで分かちあいました。

いただきま〜す

 別室では、保護者のみなさんがおにぎりも。また調理員さんが豚汁の準備もしてくださいました。

 12月3日に5・6年生がNHK津放送局で「キミが主役だ放送体験」を行います。ここでは、国津小学校でしかできない取り組みを実際の映像に組み立てていくという経験をすることになります。そのリハーサルをかねて、5・6年生はこれまで総合的な学習や給食などの時間に集めておいた素材を使って発表しました。

 みんなで力を合わせて、お餅つき。「ずいずいずっころばし」の替え歌にあわせて、小さな臼にみんなの思いを込めて、ついていきます。
 お〜いのおっちゃんとの楽しかったことを思い出すように。
 どんどんもち米が、かたまりになってきます。

1・2年生の発表「昔遊びクイズ

 地域のおじさん、おばさんに生活科の学習で昔遊びを教えてもらったことをもとに、それぞれの遊びについて子どもたちが調べました。調べたことをクイズにして、発表しました。とっても長〜いせりふに挑戦し、発表することができました。

5・6年生の発表「ここでしかできない放送局」
                      〜NHKキミが主役だ放送体験から〜

国津っ子発表会