

3学期からお世話になるサポーターの方の紹介がありました。勉強や遊び、これからたくさんの時間を一緒に過ごすサポーターさんです。よろしくおねがいします。
最後に、ユネスコの書き損じはがき収集のお話がありました。おうちでご協力いただける方は、学校に収集箱を用意しておりますので、お持ちください。

| 1月12日(月) | 成人の日 |
| 1月13日(火) | 給食開始・ALT来校 |
| 1月14日(水) | 集金日・やまなみ号 |
| 1月15日(木) | 業間マラソン開始 |
| 1月16日(金) | 児童会 PTA役員会18:45〜・PTA役委員会・役員選出総会19:30〜 |

お楽しみの校長先生のお話は・・・
今年は「丑年」。みんなも、今年は牛になりましょう。
???意味は、子どもたちに聞いてみてください。ヒントは、手に持っている牛の胃の絵が話のポイントです。


短い短い冬休みのように感じたのですが、子どもたちは大きく成長しており、3学期に頑張りたいことの発表では、それぞれ3学期への意欲が感じられました。



