7月22日(火) | 自由水泳開始(8/8まで) |
7月23日(水) | やまなみ号来校 |
8月 6日(水) | やまなみ号来校 |
8月17日(日) | PTA環境整備作業(8:00〜) |
8月27日(水) | やまなみ号来校 |
うだるような暑さの中、学校のワイルドな水草いっぱいの水槽に、熱帯魚がやってきました。
水の流れる音、緑の中に見え隠れする鮮やかな色の魚たち・・・眺めていると、なんとなく2・3度は涼しくなったような気が・・・。
夏休みに入っても、毎日元気な子ども達の声が聞こえてきます。
楽しそうだな〜♪と、ちょっとのぞきに行ってみたら、
「ダブルリング出来るようになってん、見て!」「でんぐり返りするから見て!」「やっこさんできるねん!」「サーフィンおもしろいで!見て見て」
遊びながらも、色んな技を練習しているんだなぁと、びっくりしてしまいました。
今年はカブトムシあかんかったのかなぁ〜と、半分あきらめかかっていたら、今日隅のほうからひょっこり出てきました。
学童(プレイキッズ)の子どもたちに掘りおこしてもらうと、出るわ出るわ・・・大きなカブトムシが全部で14匹出現しました。
ほしい方は、職員室に声をかけてください。