竹ぼうきでラクビーボールを運ぶゲームです。簡単そうですが、以外にボールコントロールが難しいとの感想も聞かれました。
地域や国津園で生活されているのお年寄りの方々と楽しく玉入れをしました。
牛乳パックで作った紅白の直方体を自分のチームの色を上に置いていくゲームです。小学生の参加はできなかったですが、子どもたちのやりたいという声で、参加賞なしですがやらせてもらったようです。
子どもたちに一番人気のパン食い競争です。きっとどの家庭でも運動会に向けて力の入ったお弁当を用意してくれたと思いますが、競技の後、おいしそうにパンを食べていました。菓子パンに、お弁当は負けたのでしょうか。
からくじなしの抽選会で、一等賞品のラジカセ(今日カセットがついているはずもないとは思いますがなんと言っていいのかわかりませんので)が、6年生にあたりました。おめでとう。