伊賀農業研究室のお二人を講師にお招きして「出前科学体験教室」が開かれました。
お米のでき方や種類など、スライドを使ってわかりやすく説明していただきました。毎年なにげなく見ているお米ですが、米に花が咲くことを初めて知った子もたくさんいました。
「朝紫」と「バスマティ」、「あゆみもち」はすぐに分かったようですが、あとの3つの判別が難しかったようです。「コシヒカリ」と「あゆみもち」をおいしいと感じた子が多くいました。